父の転院が無事に終わり、堺に帰ってきました。
高校(関西支部)のたくさんのメールをチェックしました~~
話題になっていた美味しい物は↓
かがわの県産品一覧
「讃岐さーもん」も「さぬきのめざめ」アスパラガスも私は知りませんでした~~
もちろんまだ食べたことがありません。
こっちでよく買ってたべているのは、金時にんじんです。
お正月には、やっぱり金時にんじんは欠かせません。
美味しいよね。
こちらのスーパーでは、
香川産の朝採れイチゴって言うのを買って食べているのですが、
凄く甘くて美味しいです。
あれは“さぬき姫”じゃないのかな?
実家近くのスーパーでは、
讃岐和牛っていうのが、ときどき売っていて買うのですが、
柔らかくてすごく美味しいです。
あれはオリーブ牛とは違うのかな?
今回の高松滞在中、おじさんが“おいでまい”を持ってきてくれたのですが、
まだ満濃米が残っていたため、食べていません。
袋に印刷されていた、おいでまいのキャラクター?が可愛いと思いました。
高校(関西支部)のたくさんのメールをチェックしました~~

話題になっていた美味しい物は↓
かがわの県産品一覧
「讃岐さーもん」も「さぬきのめざめ」アスパラガスも私は知りませんでした~~

もちろんまだ食べたことがありません。
こっちでよく買ってたべているのは、金時にんじんです。
お正月には、やっぱり金時にんじんは欠かせません。
美味しいよね。
こちらのスーパーでは、
香川産の朝採れイチゴって言うのを買って食べているのですが、
凄く甘くて美味しいです。
あれは“さぬき姫”じゃないのかな?
実家近くのスーパーでは、
讃岐和牛っていうのが、ときどき売っていて買うのですが、
柔らかくてすごく美味しいです。
あれはオリーブ牛とは違うのかな?
今回の高松滞在中、おじさんが“おいでまい”を持ってきてくれたのですが、
まだ満濃米が残っていたため、食べていません。
袋に印刷されていた、おいでまいのキャラクター?が可愛いと思いました。