知ちゃんから教えてもらった琴電のポスター。電車

~さぬき弁のマナー講座~

私は何個理解できるでしょうか。。


①・・・曲がっりょる。じゃないの?
    意味を読んでも、ピンとこない。

②・・・どこで切るか、しばし悩みました。。。
    絵を見て区切りが判ると、
    ちょっとこまは、思い出せたけど、
    しのべとって、が納得するまで時間がかかった。

③・・・ぶっりょる。って絵を見ても思い出せなかったわ。。。

④・・・まくれるで、も全然わからなかった。。。
    
⑤・・・ああ、これは自信をもって答えられる。
    アクセントまできちんと言えるぅ~~きゃ

⑥・・・これもOK!すぐにわかった!!ウィンク

⑦・・・意味を読んで思い出した。。
    こんもにして。は、何か可愛い感じだよね~(・v・)ニコ
    せっとるけん、は忘れてたわ。。。あせっ

⑧・・・いや~、これは意味を読んでも分からなかった。。。



他にもこんなポスターがあるそうです。↓

うまげなポスターでけたで/讃岐弁、楽譜風に

うまげな=りっぱな・美しい・すばらしい

ってことですよ~~~おんぷうぃんく