ツアー全員で揃っての昼食。


まず出てきたのはサラダ。これは一人分。でかいです。
ツナ缶か・・・とプチ凹む
食べても食べても減らないサラダ。。。どんだけ~~~
左下のはブドウじゃなく黒オリーブ。右上は普通のオリーブ。
ま、なんていうか雑なサラダよね~~
139


味付けは自分でするんだけど、
さすがのスペイン、オリーブオイルと塩だけ。
このオリーブオイル、じっくり見れば中にでっかい赤唐辛子にハーブが入ってて、
たっぷりサラダにかけたら、ちょっと辛かったです。。。
140



後から思えば、ここで飲んだサングリア↓は、スペイン旅行中で一番おいしかったよ。ぴかいち
味も濃かったし、なにより本物の生オレンジがゴロゴロっと入ってて、
あまり甘ったるくもなく、
むしろオレンジの皮の香りと渋みみたいなものを楽しめる大人の味でしたの。カリン
141


で、メインが名物フィデウア(パスタのパエリア)

この名前だけで、ちょっと想像してみてくださいな。。。



いいですか?画像を載せるよっ!



これ↓
142


はい、ツアー全員思ったと思います。焼きそばか??と。。。

しかも私の分は、この写真は食べる前の写真です。。。
横のリラックマさんのお皿を見たら、たくさん赤いものがのってるじゃあないですかっっっ

私なんて、茶色一色のような。。。

そうです。

私の皿には、エビが少なかったのです。しかも身がどこかに行った殻だったり。。。がぁ~ん

さらに日本で食べる浅い黒いお皿のパエリアじゃなく、
いっぱい作ってサーブしてるパエリア。。。

雰囲気ないのよね。。。

みんなの皿にエビの殻の小山が出来るのをなるべく見ないようにして食べたよ。。。しゅん

味は・・・魚介の味がしてたけどさ~~~
どこからか、ソーメンをぶちぶち切ったやつだねって声が聞こえてきたけど、
パスタっていうよりも、たしかにソーメンの割れた屑(失礼)とも言えるかも。。。



でも最後に出てきたデザートのこれが、さっぱりしててレモン味が効いてて
と~~っても美味しかったので合格
143