GOのブログ -5ページ目

GOのブログ

フォンテスポーツクラブ
URL http://fonteclub.jp/
代表のブログ

12月30日
3日目の朝食前
たいき眠そうです(^^)

たくと真面目です(^^)

バイキング朝食をたくさん

朝からカレーの人いました

出発前

フロントに挨拶して出発

エコパ到着

スケジュールの確認

3位ブロック初戦
CHAPeUさんと
 
今日は白ユニフォームです
8-5で勝利!
今日は午前中9:00-12:00
フォンテ塾で中学生と勉強した後
夕方から掛川へ

フォンテボリスタU12が参加する富士山カップへ遅れて参加してます。

掛川グランドホテルロビーで

夕食会場の掛川グランドホテルへ移動中

夕食
フォンテポリスタになってる…

部屋でUNOしてました

2泊3日の2日目が終了しました。

明日3日目も頑張ってくれそうです。
朝9:00のオーシャンアリーナ

準備

アップ

トーナメント1回戦
フウガドールすみだウィングスB
1-1 PK5-6で敗戦

サブアリーナで
UNICO SS/AICHIさんと
11-2で勝利
最後は良い感じで締められました。

1月12〜14日の全国大会まであと少しですが
はっきり言ってまだスタメン確約されてる選手はいないと思います。
今日からの2週間でまだまだチャンスはあるので、全員が競争・切磋琢磨してチームのレベルをもう1段上げて欲しいですね。

東海の、静岡の代表として参加する全国大会
素晴らしい準備をして、恥ずかしくない試合がで来るといいなと思っています。


ウィンターカップU15
武田テバオーシャンアリーナ
12月27〜28日
各地から集まった16チームで争われるカップ戦です。
年明けの1月12〜14日に行われるU15フットサル全国大会に向けて参加しています(^^)

朝のミーティング

リーグ戦
1試合目
名古屋オーシャンズU15B
1-2敗戦

2試合目
フウガドールすみだウィングスA
4-3逆転勝ち

休憩時間

試合前

3試合目
UNIAO U15
1-3敗戦

試合後のミーティング

予選リーグ1勝2敗で3位
明日は下位トーナメントとなりました。
試合の中で自分たちに足りない点を見つけられれば、この大会に参加した意味があります。

自分を変えること=成長
です(^^)

明日も変わろう!
午後はブランコ八王子さんとTM

上溝中学2年生とTM

日が傾いて来ました

上溝中学さん

挨拶

最終ミーティング

帰路

足柄SAで
キーホルダーを見ている(^^)
しゅんも

ロッテリア組

飲み物選び

無事に帰ってきました!

交流戦を企画して段取りしてくださったグラシアさん、運営と練習試合をしてくださった上溝中学さん
対戦していただきましたチームの皆様
子どもさんを送り出してくださったご父兄の皆様
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2日目 朝食

出発前ロビー

挨拶

横山公園グランド

J 3 SC相模原のジュニアユースとTM
ハーフタイム
移動

お弁当を持って 上溝中学へ

昼食タイム

午後は上溝中学校で
ブランコ八王子さんと上溝中学さんとTMです

相模原遠征ラストへ
朝6:30竜南第2駐車場を出発

足柄SA

上溝中学校にてミーティング

10:00上溝中学校さんとTM

31りょうがの柔軟を30かんじがお手伝い

天気に恵まれました

かながわクラブさんとTM


クラブテアトロさんとTM

お昼

上溝中学さん

日がたかたむいてきました

相模原遠征2へ(^^)
寝癖を直しているぜんたくん

朝食時からすね当てしてるおだっち

明らかに寝起きのえいしん

サバとの闘いに負けてるまさき

朝食の量に苦労してる4人

朝一のメリッソさんとのTM

移動して4位トーナメント
シバタSCさんと

FC ASAHIさんと

お昼ご飯

トーナメント後にTM

挨拶

夕暮れ
グランド整備をして
静岡へ

大会に招待していただき、運営をしてくださった厚木メリッソさん
対戦していただきましたチームの皆様
子どもさんを送り出してくださったご父兄の皆様
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

大会前ミーティング

昼食
助けてもらう
泥落とし

午後のTM

夕食準備
夕食量が多くて元気のない はるくん

りょうすけ 調子悪そう

宿泊先のアツギミュージアム

厚木遠征5へ