新2年生厚木遠征1新2年生春休み厚木遠征あっという間に1年経ってしまい、新入生だった彼らも新学期から中学2年生(^^)まだまだ幼いところがいっぱいありますが、この遠征で逞しさをもっと身につけて欲しいです!出発厚木市 下川入グランドミーティングVidaいさまさんとハーフタイム終了午前中試合の合間にダッシュ30本をこなすため疲れ気味厚木メリッソさんとハーフタイム少し日が傾いてきました1日7試合の6試合め土でドロドロです厚木遠征2へ続く
よのなか ルールブック必要なことが分かりやすく記述されていて、とても役に立つ本です。巣立つ若者に渡したい1冊!若者にこんなことを伝えていこうと考えていたことが、箇条書きになっていて共通点がいっぱいあって、いろいろ再確認させられました(^^)おススメです!
FONTE/XEBRA ユース 横浜遠征1月4日神奈川の鶴見大学付属高校さん、LFCさん東京の府中アスレチックU18さんと11:00-17:00までTMをやっていただきました(^^)朝7時に静岡を出発してニッパツ三ツ沢球技場のすぐ横にある平沼記念体育館へ早めに着いたのでロビーでリラックス準備アップ開始TMミーティング合間に食事と観戦最後のミーティング挨拶結果良い結果は出ていませんが、かなり勉強になった3試合だと思います。来週の神奈川遠征に繋げましょう!帰りにどうしてもと頼まれてマリンタワー前の山下公園駐車場へバスを停めて中華街へ楽しそうだったので良しとします(^^)今回お誘いいただいた鶴見大学付属高校さん対戦してもらったLFCさん府中アスレチックさんありがとうございました!今後も交流よろしくお願いいたします。
フォンテ静岡Jrユース初蹴り2かざと弟2人骸骨ウェアで登場ボールを奪え!(^^)1年生小学3年生参加いい笑顔1年生 しゅうたろう3年生ひゅうが、ひろまさ小学5年生も参加楽しそうです1年生 かんじ1年生 6人今年の抱負をご父兄が沢山いる前で発表2年生も3年生は全員進学志望校と抱負を発表目標を達成するために、自分に厳しく頑張って下さい!今年もフォンテ静岡Jrユースの活動がスタートしました。みなさま応援よろしくお願いいたします。
フォンテ静岡Jrユース初蹴り1月3日 東中学校フォンテ静岡Jrユース 初蹴り朝9時スタートゲームのチーム分け初めは泥棒と警察捕まった!捕まったのに嬉しそうな げんきみんな全力楽しそう捕まって檻の中の 大石くんともりゆうまくん楽しい?(^^)泥棒と警察の後はサッカー大会兄弟対決いい顔大人、小学生チームも参戦小学生も全力です初蹴り2へ続きます(^^)
JrユースOB初蹴り1月2日 15:00-17:00フォンテ静岡Jrユース卒業生の初蹴りを竜南フットサルパークで行いました!参加者19名1期生 まさみ たける りんたろう最初は5人ずつ4チームでハーフコートミニゲーム2期生みわくん日が暮れてきました終了後のPK大会?終了後の2期生ミニゲーム2期生レオンくん久しぶりに会えて嬉しかったです(^^)来年はもっとみんなで声かけしあって、全員来てくれるようお願いします!
フォンテボリスタU12富士山カップラスト2試合目は愛知の強豪ブリンカールさんと円陣0-4で敗戦個の力があって、やはり強いチームでした。結果Aブロック12チームの中で8位となり3、4試合目は8位トーナメント29位〜32位を決めます。Estrelado焼津さんと結果は6-2で勝利最後の試合までの休憩時間熱戦はまだ繰り広げられていましたが私は塾のため残念でしたが、13時に静岡へ戻りました。富士山カップ運営の皆様対戦相手の皆様ご父兄の皆様本当にありがとうございました!選手たちにとって、とても良い経験となってくれたと思います(^^)
年越し今年もお雑煮を作りながら年越し大根、人参、里芋をゆっくり丁寧にむいて一つずつちょうどよく茹でてだしつゆにあわせる毎年一人でゆっくりいろいろなことを考えながら…ちょっとした瞑想のような時間が、自分にとって大切だなと思っております(^^)今年もフォンテの躍進のため、周りの皆さんの笑顔のため頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。