GOのブログ -19ページ目

GOのブログ

フォンテスポーツクラブ
URL http://fonteclub.jp/
代表のブログ

朝食(^^){244C5373-A0E7-442F-88A6-7AB4AEC81449}
{D43D953D-2D2D-48CF-8982-24B4F38E4E0B}
{62FD089E-6AAA-4E82-B737-6770BC7891DD}
{C00F828D-B100-4795-B870-BA590328E5D0}
{74CF15EC-43E8-43BC-BBB4-F9B4DB56E97F}
{7A19A50E-1467-4712-ADBF-24B0281901FB}
{40A4F381-0D6B-48D6-94D4-86EF27CEA6A1}
{101E9FF0-DC4E-472A-8E63-E152574B85FA}
{5E069848-C22A-4C5E-98A0-7DE8D120D676}

横山公園グランド
{DE6572FF-66F7-4420-AD20-10627A942045}
今日も素晴らしいグランドでやらせてもらえ感謝しかありません。

観戦?
{5F094026-AA3F-4815-BC64-7675A6BD3B92}

良い天気です
{00F518AF-8550-48D5-815C-D13E68C8E0A8}

日陰で休憩
{FDB6A23A-2100-44EB-837E-5C1B4AFF7CC2}

ミーティング
{C4446662-5AA5-4CF0-A314-B721486329C6}

選手ミーティング
{B17DABC2-CCB1-4531-ABC5-02DDE23DE64A}

今日は朝8:30から14:30まで旭中学校さん、ブランコ八王子さんと6試合でした。


神奈川遠征4へ
1日目の夜
夕食待ち
{4D124FFC-FBDC-4328-9AA5-A26A1BFCB9D9}
{DB7FFDA4-EA96-4C37-806B-5F1A8D744054}

バイキング
{4FFD15C3-5769-443E-A227-55E541CDC9FE}
{E73385CF-7828-4C8A-8620-FE370D487B52}
{E7FD375E-B93F-4103-A05A-81089A20EF3F}

たくさん食べてください(^^)
{C008B264-AEF0-45C8-A489-4F6A7FDB7EFD}

たけっちのポーズ
オカマっぽいよ(^^)
{DCEEC66C-A36F-432A-A12C-5013FF250389}

楽しそう
{7B164F33-360A-477D-AB74-26388727DF8C}
{E1A1AA8E-5938-4ABE-BEA9-0B254168200E}

食事の後は
勉強をして
ミーティング
{5BAB6E99-69B7-406B-AFDA-4C5EE0BAA6DA}
{6A944BF8-8CED-4299-98EC-A71E5CD2E825}

1日天気が良く、とても疲れたと思いますが後2日頑張ります(^^)


神奈川遠征3へ続く!
神奈川遠征初日は綾瀬スポーツ公園
{1088FC63-7BFF-4C66-A6D3-01BFCA7985D7}
綾瀬FCさんの交流戦に参加させていただきました。

ミーティング
{B575D338-CF7D-4B80-AAFD-12B372516DFE}

選手ミーティング
{F10337D8-9F97-451A-A975-6C0FBA2810E9}

FC綾瀬さんとTM
{D7AC185F-3894-433E-998A-ED0490290517}

試合前のアップ
{85FF898C-5A32-43B8-9928-CBD4CD159757}

快晴で暑いくらい
{88A2CD6E-FEA1-4B77-A63C-566B248D6ACD}
みんなかなり日に焼けました。

試合の合間は1対1、リフティング、ドリ練、体幹
{7942B3B5-3DE5-46F9-B261-78AD77C1AC5A}

レスト
{0F0EFFE2-4A05-4029-A10E-74B9CC6F3141}

試合後
{2C66A8DF-D6B9-491B-AFD0-5C442358A979}

最後の試合は日も傾いてます
{309B91FC-C4C6-4765-9B59-851E245EA8A3}

体幹とリフティング
{ABE5E81B-FC79-4800-A79D-C74BF8755048}

キーパー練
{3D9FDC16-93EF-48BE-9344-80D72FD4D871}

5時半 クールダウン
{ACFD3252-26CF-43BA-9C91-C924F20F51D8}

挨拶
{9A155139-CF81-4442-B85B-45D86DBD0799}

日が暮れるまでサッカーして帰途につく
{C98EB55F-6504-4451-8098-966ACFEF5131}

運営いただきました綾瀬FCさま
試合の相手をしていただいたFC AIVANCEさま、引地台中学校さまありがとうございました。


神奈川遠征2に続きます(^^)
日曜日は朝からファンタジスタ静岡でゴリラカップがあり、5チームリーグの総当たり戦で争われました(^^)

第一試合
中田Aさん
{5C0581D9-0ACF-47D9-BEC6-D1FB32B32516}

合間に観戦
{BE8E5F82-6701-472D-8F38-0702B2901F9A}

2試合目は中田Bさん
{22708AE8-76C9-4C07-9D88-CB51F470DE62}

三試合目は島田第一さん
{5FCFB79B-9366-43BD-90EE-F30EC8BC848A}

円陣
{574A010D-BC9C-450F-8865-D6C493F726F2}

合間は仲良く
{D6C0D90E-0BA8-4782-8FEB-4998DC0C9B81}
{9E6F62BB-94A5-437F-8F68-695460F44089}
{A2C3539C-84CA-47B5-B7B6-8E08FAC99A72}

最終試合はLESTE さん
{948CC114-0A3B-4531-BC66-D949E946E634}

終了後
{FCC461C2-09F9-4D18-9EC0-391A2D2D28E4}
1勝出来て嬉しそうです(^^)


昼ごはん
{711F1A30-2078-4013-8A13-2EEB9C7A660A}

最終戦を観戦
{3F6C5418-A016-4B47-9DDC-3B8DCB8F3B87}

閉会式
{E3E38EEF-FCEE-47FD-8B90-0643C4FD065A}

記念撮影
{D9CF36E6-F63C-4085-81DC-5FC43B356C24}
可愛い笑顔

景品を山分け(^^)
{293EF9A3-D3B3-4E1B-824B-7640766B075E}

結果は1勝3敗でしたが、試合をするごとに少しずつ変化出来て、最後の試合は頑張って闘えていたので嬉しかったです!
中学生になっても頑張りましょう(^^)

対戦相手の皆様、ゴリラカップ運営の皆様、応援に来ていただきました父兄の皆様ありがとうございました。m(_ _)m
朝はキッズスクール
{4F51F36E-1880-4C97-8438-3A8E1E7391CE}
{EDB6A7FD-6683-43AE-ABC8-E17891140C68}

年少さん3名が体験参加してくれました。
{B8F681E4-BA2E-452A-8FCF-1BC4655C906D}
{2DFB2044-FC9E-4D70-A931-094F2AAF0B22}


午後はフォンテボリスタ3.4年生TM
{5A1013E3-46A5-4A27-9241-756B7144A816}
クアリタさんにお相手していただきました。
ありがとうございました!

応援のご父兄に挨拶
{9836A1B6-3F25-4277-90D0-879A11126E0C}
応援ありがとうございました。


夜は中学生と塾

一日中子ども達と接し、充実した日でした(^^)

23日金曜日 菊川さわやかグランド{DE1644B2-F15F-45D5-BBA2-370CCC8BC2E5}
ソーニョさんにお誘いいただきU13(新2年生)TMに行って来ました。

アップ
{61CB280E-2FD6-4565-854F-DBA9749EC527}
{10124B7A-1390-4FA1-83B0-231B62408008}

ミーティング
{C3564265-EC16-4D63-84F2-30607C764FD5}

TM開始
{2B16924B-0F05-4D51-9594-95DAE1A4A81D}

ダッシュ
{88278CEE-9B12-49F2-AD16-BAD09583A0AB}

試合の合間は個人トレーニング
{677E5A1B-A86C-48C8-AF9C-7A49FC2CAB0F}
{E1F7D6C6-4955-41FE-88F2-E1B467026BAF}
取り組み方が大事

話を聞く態度は大切
{1EE212CF-0F01-416F-9292-ED43FA5A13A3}

久しぶりに新2年生たちの試合で、グンと伸びた選手を見るととても嬉しいですね。
サッカーへの向き合い方が良い選手が伸びていると思います。

勉強もサッカーもただやっている感じになったら成長は止まってしまいます。
もっと上手い役に立つ選手になるためにどうしたら良いかをいつも考えながら集中して日々のトレーニングに取り組みましょう!

ソーニョさんお誘いいただきありがとうございました(^^)
土曜日の夜
卒業した1期生の親御さんからお誘いをいただき、1期生とご父兄の懇親会に顔を出してきました(^^)

仲の良い1期生(高校1年生)
{AF82AF50-3DA3-413A-A978-7D4BD2530C26}

お母さんたちも仲が良く
{52CCC260-DC0F-4992-8FF8-C3AC686C415F}

お父さんたちと真コーチも楽しく飲んでました
{56BE9685-1A4B-42B1-89BF-D0BE5C1CE60D}

最後にみんなで写真をということで
{4F8B02FD-3821-4241-B4B6-FA9EEDFDE231}
集合写真

いつもお声かけいただきありがとうございます!
いつまでもフォンテの出会いと縁を大切にしてくれて本当に嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いいたします。


これから2期生・3期生と卒業生が増えていくので、みんなで集まれる感謝の会みたいなことも将来考えたいと思いました😊
日曜日
富士川河川敷で卒業試合でした

{748DB826-7574-4AEE-AF97-360642BAE259}

楽しくアップ
{3277D771-280A-48AC-BAED-885EAF251DCC}
{AAF2555E-9DA8-4FA6-90FD-C6FBFD216405}

給水
{AC506A93-DA3C-4F16-8F86-DEF4CFA8D3CE}

移動
{16FA6CCF-722B-410D-BEBB-B3E613A7C620}

合間
{A2645A23-5DE3-4D54-8C1B-8A32041C8611}

3年間たくさんやってもらったセパラーダさんと挨拶
{A68EBB50-6485-4E36-A282-FB79E3EB3AE6}

白黒写真
{456A9B60-058B-4F3B-9E7E-2E0F06EBDE92}

清水FCさんと挨拶
{BE2478F3-D568-438F-A6C8-F7D97583B243}

最後の円陣
{BA63738C-C86F-442D-82D0-27D1FB555340}

ミーティング
{EE621785-1FCA-4829-9AF8-D862B372B1F2}

観戦
{B34F5773-D29B-4E42-86D4-319A4B81B301}

神奈川のヴィアージャさんと挨拶
{58876301-63A5-419D-B9BF-6C1603C8E858}

帰り支度
{82B88666-4B55-403C-93A1-C6066518FA29}
天気良く、富士山に見守られて1日楽しくサッカーをして来ました。

卒業パーティーで思いは伝えたつもりなので、この日はあまり細かいことは言わず、君たちの今後のために必要なことだけを気づいた時に簡潔に伝えたつもりです。
51歳の私がいろいろ失敗して身につけて来たことが、少しでもみんなの人生の役に立ってくれれば本望です(^^)
応援してます。


今年も卒業試合を企画してくださったセパラーダさん、当日お世話してくださったセパラーダの杉山さん、お相手をしてくれた清水FCさんとヴィアージャさん、そして応援に来てくださったご父兄の皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m

3月17日土曜日
お昼からキューズ倶楽部さんのフットサル大会へフォンテボリスタ2.3年生と参加してきました。

開会式
{F1B0BABB-66DF-41BD-89ED-C768F973F009}

予選リーグは
ブラックサンダー、フォンテボリスタ、キューズA
ブラックサンダーさんとキューズAさんと6分ハーフを2試合ずつやらせてもらいました。

vsブラックサンダー
{C4447FBA-4B42-4CFA-AF86-3F61AEA92D39}

休憩中
{81620120-21AC-4651-BF41-6EE2264757B8}

vsキューズA 1試合目
{EA515642-B756-4D46-9262-2701004585C7}

応援
{0C95BFC7-7DA8-46E0-B9AE-A58F53F7EECE}

ハーフタイム
{365B4178-EC70-463A-B1B3-923189869715}

キューズAさんと2試合目
{DC360E57-CDE7-462A-A4AC-A9BD31C77D8D}


{2A2E3BE9-DD6D-49C4-83C5-D0FD8AD2B9FA}

{E93C0AE9-61F6-47AC-AF67-0B33105BDF21}

{6FD40619-38F3-4A0D-A09E-725A2C6402F1}
予選リーグ終了
vsブラックサンダー
3-0.8-1
vsキューズA
3-0.4-4
1位で通過(^^)

準決勝はビバリーキュルズさんと
{1720C856-C616-45EA-AF49-758779A1A383}
残念ながら4-4の引き分けからPK戦となり
PK戦3-4で決勝に進めず(>_<)

3位決定戦はRFGさんと
{C1ABE7BA-7D36-4420-BB88-EF68184015CD}
PK負けを引きずってしまい2-4で敗戦(>_<)
4位で終了しました。

閉会式
{72AAE38E-9862-4101-AE17-EDA11167248E}

記念撮影
{6C8A1E5C-F4B3-4759-854F-9229102FB505}
{8637B7E5-AC24-493F-964A-381E0E0777FE}

決勝進出の2チームに負けていないので、4位は悔しいですが、PK戦は運だから仕方がないですね。

みんな!
次回リベンジしましょう(^^)


大会運営いただきましたキューズの皆様、対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました!