夏休みの宿題チェック | GOのブログ

GOのブログ

フォンテスポーツクラブ
URL http://fonteclub.jp/
代表のブログ

今日午前中は番町市民活動センターで1年生の夏休み宿題チェックと勉強会でした。{5D163A9F-C9FB-4EFC-93CD-60B14201148F}
お盆休みが終わるまでに、必ず夏休みの宿題を終わらせておく事とフォンテの約束として伝えていましたので、午後からの練習前に全員提出してもらいチェックをしました。

もしやってない選手がいたら会場を借りている夕方まで宿題をやらせようかと思っていましたが、そこまでひどい選手はいなくて、ほとんどは合格でほっとしました(^^)

ただ、終わらせることが目的になってしまって間違えたところを覚える努力をしない子や、答えを丸写ししてくる子も見かけられました。

ワークやテストはサッカーの練習試合と同じで自分が出来ないことを見つけるためのものです。
間違った、出来なかった、分からなかったことを反復練習してレベルアップしていくのはサッカーも勉強も一緒、サッカーより勉強の方がレベルアップのための反復回数は必ず少なくてすみますから絶対に楽です。
とお話しさせてもらいました。

答えを丸写しは言語道断ですが、間違えを覚えない分かるようにしない勉強もやってないのとほぼ一緒です。

間違えや分からないことを絶対にそのままにしないことを心がけましょう(^^)