ここのところ、私、蕁麻疹に悩まされております。
数年に一度、寒い冬にお酒を飲んで帰ると、
洋服で締め付けられる部分が痒くなって、
翌朝ひいてるってことはあったんですが。。。
今回のはそんな生易しいものではありませんでした。
で、話はさかのぼりますが、
9月から不妊治療を再開しておりまして。。。
先月は凍結受精卵の胚移植を行いました。
あの痛い痛いプロゲストンを毎日お尻に打ってました。
筋肉注射を打った後、しっかり揉んでもしこりが残ることがあって、
痛みだけでなく、痒みもあったりするんです。
てっきりお尻のしこりと痒みはそのせいだとずっと思ってました。
が、ある時、注射を打ってない場所を掻いてる自分に気付きました。
結局、この回は妊娠に至らず注射を中断。
それから数日後の10月31日に皮膚科を受診して来ました。
その時は、注射のことを話してみましたが、もう摂取していないし。
妊娠出来なかった腹いせにビールをがぶ飲みしたけど、
その頃は既に蕁麻疹出てたし。
それ以外の食べ物も思いつかないし。
で、処方されたのが、
● 飲み薬 アレロック錠5 5mg 朝晩食後2錠
● 塗り薬 レスタミンコーワクリーム1%
でも、効いてるんだか効いてないんだか(TT)
で、蕁麻疹は減る傾向になく、
お尻からお腹周りだけだったのが、手足のみならず顔まで。
で、11月8日再受診。
処方されたのが、
● 飲み薬 セレスタミン配合錠 朝晩食後2錠
● 塗り薬 オイラックス10%
皮膚科の先生曰く、妊娠を希望するなら初期には飲まない方が良いと。
強い薬と聞いただけで治ってホッとしている自分をイメージしていたので、
この薬を飲み終われば止めようと思っていました。
痒みは以前変わりませんが、終息に向かい始めたかなと思い、
投薬を中止してもらいました。
そんな勝手な自分の判断が案の定裏目に!
飲み終わった週末からどんどん蕁麻疹が増えていく~!
病院に行けない日曜日には前身に!
お腹、お尻だけでなく、顔、頭皮、耳、首、手足の甲。
両手、両太ももから脛にかけては見てるだけで鳥肌が立つほどボコボコ!
ちょうど主人が夜勤で留守だったので、
そんな自分の身体を眺めながら涙が出てくるほどでした。
一日中どこかしら痒みを気にして過ごすのが嫌になり、
翌朝、即皮膚科へ。
この日は、血液検査をお願いして、しばらく投薬をしてみることにしました。
● 飲み薬 ザイザル錠5mg 夕食後1錠
塗り薬はこれ以上強いという物がないようなので、
そのままオイラックスを使っています。
本当は風邪みたいに注射を打ってちょちょいと治してもらいたかったのですが、
このような蕁麻疹にはそんな注射は無いようで(^^;)
気管がやられて呼吸困難になるような激しい蕁麻疹でないと打たないとか。
でもでもでも、週末から喉が気持ち悪いんですよ。
もしかしたら気管にまで蕁麻疹が?
って思ったのですが、どうやら風邪ひいてしまったようです。
痒い、しんどいのWパンチです。
今のところ、薬が効いてきたのか、
皮膚の表面も腫れが治まった部分もあったり、
痛々しい跡を残して痒みが少し減ったように思います。
血液検査の結果は木曜日。
内臓機能に異常が無いことを祈りつつ。
次は風邪を治さなければ・・・。
皆さまもお気を付け下さい。