昨日、今月末に引っ越し予定の部屋を下見してきました。


次の建物も今住んでいるのと同じくらいの古さですが、リニューアルされたお部屋なので新しい匂いにワクワクしました。



駅から住宅街を通って10分強くらい。


今住んでる所より、はるかに静かです。


日当たり良好晴れ

風通し最高台風



湯沸かしもボタン一つ
…一人暮らしの時は当たり前だったけど。



キッチンは憧れの高めシンク台。
165cm以上の身長には一般の高さでは腰が痛くなってしまいますからね。




部屋の壁には飾り用のレール。
これも一人暮らしの時は着いてました。




それよりも何よりも、一番嬉しいのは…



トイレにフタがあること!


あ、今笑った人、あなたは裕福なお家に住んでますよ!(笑)


今のうちはフタが無いんです!


トイレグッズを買う時、フタのカバーが必要ないので可愛いセットを買っても意味なかったんです。

トイレを可愛く飾ろうと思います。





そして、



バスルームに風呂窯がある!



あ、また笑いましたね。


今のうちに来た時は風呂窯が無く、ドアを開けたらコンクリートとタイル張りの四角いお部屋でしたから(笑)






と、まぁ、リニューアルされたお部屋は現代風です。



やっと平成の生活が出来る事に今からワクワクしています。




ただ、今の部屋より狭い他に、エレベーターが無いので、ベビーカーを担いで階段を昇降しなければいけないのが難点ですダウン