またまた先週のお話なんですが…。



以前バイトをしていた職場の同僚にメールをしたら、一緒に働いていたSさんが異動した部署を先月で辞めて旦那様とお蕎麦屋さんを開店するらしいという話を聞きました。




Sさんの旦那様は飲食店で働いているという話を聞いたことがありましたが、ついに独立をされるようです!




さっそくSさんにメールをしました。




が、実はちょっぴりドキドキな感じでした。



というのも、去年、舞台の仕事が入りお知らせをしたら、異動先の部署が決まらず気持ちが落ち着かないので舞台は見に行けないという返事をもらっていました。



私は不妊治療のステップアップを理由に忙しい最中退職をしたので、後ろめたい気持ちになりました。



それ以来、なんとなくメールを控えていて、妊娠の報告もまだだったんです。




でも、開業なんておめでたい事だからと思って、思い切って連絡してみました。



最初の返信メールには、お店のポストカードが出来たら送るから住所教えて…と。



ちょっと安心。



ただ、出産後の開店だと行けないなぁと思ったので、この勢いで妊娠報告をしたら…



即!

電話が架かってきました!



取るなり、


「おめでとう!」って。




Sさんは開店の準備中にも関わらず架けてきてくれました。



一緒に働いていた頃、あんなに心配してくれてたのに、報告が遅れた事を謝りました。



本当に喜んでくれて、わざわざ電話までくれて…



メールして良かったって思いました。





今月24日に開店予定だそうですが、臼で挽いた蕎麦粉で手打ちされるそうです。




先の友達は蕎麦アレルギーなんですが、仲良しだったSさんのお店だからと、一緒に行く約束もしました。




我が家も主人がお蕎麦大好きなので、行きたいねと話しています。



行ったら、またブログで報告します!








私も結婚など、嬉しい報告をもらうと即電話でおめでとうが言いたいタイプでした。




今回、逆に電話をもらってものすごく嬉しい気持ちでいっぱいになりました。




こういう友達っていいですね。