先日、舞台の顔合わせの話を書きました。
結局、翌日は演出家が他の舞台の稽古が入っていたらしく、お休みでした。
昨日(金曜日ね)が初日、今日が2日目でした。
いやぁ、あんなに必死こいてセリフ覚えたのに…結構、先輩方はまだ入ってないらしく台本持ってやってました。
…あ、私とはセリフの量が違いました、ごめんなさい。
で、今日はいよいよ私が出る場の稽古に入りました。
バリバリ緊張して、台本持ってやっちゃいました。
覚えたもの殆どが飛んじゃって、ありえな~いの状態でした。
セリフ覚えないと、動きが自然にならないから、どぅ動こうか決まらないんです。
7時に稽古終わりましたが、その後も自主練。
稽古場の限界、8時までやりました。
でも、おかげで、意味不明なあのバカみたいな緊張や不安がスーッと抜けたような気がします。
抜けてないか…
ちょっとだけ、軽くなったくらいでしょうか。
しかし、油断は禁物ですね。
明日は同じ場の稽古です。
もすこし動ける自分になってきます
(*^-^)b
結局、翌日は演出家が他の舞台の稽古が入っていたらしく、お休みでした。
昨日(金曜日ね)が初日、今日が2日目でした。
いやぁ、あんなに必死こいてセリフ覚えたのに…結構、先輩方はまだ入ってないらしく台本持ってやってました。
…あ、私とはセリフの量が違いました、ごめんなさい。
で、今日はいよいよ私が出る場の稽古に入りました。
バリバリ緊張して、台本持ってやっちゃいました。
覚えたもの殆どが飛んじゃって、ありえな~いの状態でした。
セリフ覚えないと、動きが自然にならないから、どぅ動こうか決まらないんです。
7時に稽古終わりましたが、その後も自主練。
稽古場の限界、8時までやりました。
でも、おかげで、意味不明なあのバカみたいな緊張や不安がスーッと抜けたような気がします。
抜けてないか…
ちょっとだけ、軽くなったくらいでしょうか。
しかし、油断は禁物ですね。
明日は同じ場の稽古です。
もすこし動ける自分になってきます
(*^-^)b