Naoです。おはようございます。
昨日は お仕事のあと
ちょこっと可愛いお花を
撮りに行きました。
が。
その前に
先日の打ち合わせの後
撮って来た写真をば。
京都御苑の寺町御門から入りました。
百日紅がキレイに咲いていました。
空が広くて
気持ちまで大らかになる
ちょうどお昼時だったので
ベンチでお弁当を
広げている人が多かったです。
九條池と拾翠亭
金曜と土曜のみ公開。
入場料は 100円です。
二階からの眺め。
紅葉の季節にも来てみたい♪
二階のお部屋は
とても落ち着きます。
池のほとりには
こんな 可愛いきのこがいます。
せみ。
ビフォー(左) アフター(右)
これは 山葡萄という名前?
子供のころ よく遊びました。
服に紫を付けて
よく叱られたいたなぁ
これまでは
何かの催しでもなければ
立ち寄らなかった京都御苑ですが
季節のお花が咲いていて
のんびり ぼーっとするには
持ってこいでした。
好きな場所が一か所増えた♪
今朝は 半袖から七分袖のTシャツに。
夏の疲れが出るころです。
お気をつけて
今日も素敵にお過ごしください。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

小顔矯正サロン・オプティハウスのブログが出来ました!
http://ameblo.jp/kogao-optyhouse
是非 読者登録して応援して下さい^^
その際は「相手に知らせて」でお願いします♪