先日 花の写真を撮りに行った時に
あるカップルが目に留まりました。
70歳を超えられたであろう
お歳のお二人。
男性は白髪でしたが
背が高くていらっしゃって
きちっと背広を着ておられ
女性は 少し小柄で
パープルのスーツを
着ていらっしゃいました。
何となく 直観で
ご夫婦ではないな。と思いました。
何故 目に留まったかというと
そんなお二人が
手を繋いでいらっしゃったから

とても微笑ましくて
温かで
私も 年老いても
あんな風でいられたら
素敵だなぁと思ったら
目が離せなくなり・・

勝手な妄想劇場が始まったのですが

数年前に見た
「いけちゃんとぼく」という
西原理恵子さん原作の
映画があったのですが
それを思い出しました。
人生の最後に
大好きな人と出逢ったのだけど
一緒に過ごした時間が
あまりに短かかったので
子どもの頃の大好きな人に逢いに来た
小さな お化け(?)のお話でした。
様々な流れの中で
いつか1人になることが
あったとしても
女性である限り
死ぬまで
恋愛出来る自分でありたいと
思います。
女性の仕事は
綺麗であること。
(斎藤ひとりさん談)
自分が理想を語るなら
その理想の人に
先に私がそうであるように
意識を持っていたい。
そんなことを思う
日曜日の朝でした。
今日も 沢山のラッキーと出逢えますように

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日もポチっとして頂けると嬉しいです♪


にほんブログ村


http://ameblo.jp/kogao-optyhouse
読者登録して下さる方は 是非「相手に知らせて」でお願いします♪

メール OR スカイプセッション 随時受付中。
今年 どんな風に過ごせばいいか?
パーソナルイヤーナンバーもお届けします。
詳しくは ホームページまで
お気軽にお問合せください。
opti_0615@yahoo.co.jp