Naoです。おはようございます。
ここ数週間は 出かけることが多くて
移動の電車の中で
瞑想したり
音声ファイルを聴いたり
イメージングしたり
中々の充実っぷり

ワタナベさんの音声プログラム
「叶え力」
今回のテーマは
「目標達成のプロセスを明確化する」
2回目の配信から
何度も聴いてはいるのですが
今回は 書き出しワークが多め

なので 昨日は早めに出発して
電車の中で何度も聴き
カフェにて ランチの後
書き出しをしました。

今回は 具体的に
その目標をなぜ叶えたいのか。
その目標が達成出来たら どうなるのか。
現在とのギャップ。
具体的な行動計画。
開始と達成時期の設定。
行動してみての微調整・・・
と続いていきます。
行動を促していくときの
コーチング手法であり
目標達成の黄金律と言えるでしょう。
一番重要なのは
「なぜ叶えたいのか」
「それがしたいのか」
ここが軸になりますから
しっかり作ります。
うまくいかない現実がくると
続けていけなくなってしまうのでね。
動けなくなった時に
戻ってくるところでもあります。
「私は なぜ それがしたかったのか」

書き出しをしながら
自分と向き合っていく作業。
キライではありません

自分でも 意識が届かないところにある
本当の気持ちに辿りつくまで
何度でも
自分に質問を繰り返していきます。
その時に 答えが分からなくても
潜在意識は
ずーっと答えを探して
分かるように 伝えてくれますから。
最近のあたくしの傾向性。
どんどん逃げ道を
自ら塞いでいってる感が満載

しかし
最悪の事態を受け入れたら
案外 開き直れたカモ。
これが陰陽の法則。
また別の機会に書きます。
と いうわけで。
併せて 第1回目・第2回目も
聴き続ける方が良さそうです。
今日も 沢山のラッキーと
出逢えますように

※最近 迷惑コメントが沢山入りますので
しばらくの間
コメントは承認制にさせて頂きますね。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントは
最新版「ココロの解放」です!
「受け取る」と意識してからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。
エネルギーが不要な方は そのままクリックして頂けると
とても 歓びます(*^-^*)ありがとう♪


にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう




4月26日(土)午後1:30~ 大阪*守口
詳しくは こちら まで
「もっと私になる」セッションメニュー。


今年 どんな風に過ごせばいいか?
パーソナルイヤーナンバーもお届けします。
詳しくは ホームページまで
お気軽にお問合せください。
opti_0615@yahoo.co.jp