Naoです。おはようございます

今日は早速 記事に入りますよ。
人は 問題が出来たとき
どうしても 問題そのものに
目を見張ってしまいがちです。
そこからやってくる
不安や怖れに捕まると
ますます 問題が大きくなり
苦しんでしまいますね。
どうしてこんな問題を起こしてしまったのか
起きてしまったのか。
なんて考えだすと
誰かを恨みたくなったり
後悔や不安などの
想いだけがやってきてしまいます。
えぇ。もうぐるぐる巻きの刑

わかります。
ありんこの様な問題を
ぞーさんに仕立て上げるの
得意中の得意だかだ


「フォーカスするものが増大する」
というルールがある以上
その感情の渦から
如何に抜け出すかがポイント。
そもそも問題とは
乗り越えられる時にしか現れない。
という事を まず知っておくこと。
魂を強くするために
現れてきた課題なのだから
「この問題から
何を学べばいいのだろう」
「この問題が解決できたとき
私は どうなっているだろう」
という視点から捉える事が出来ると
その問題の渦の中からは
脱することができます。
その渦の中にいないの
分かりますかね?
これは 解決の方に
フォーカスしていることだから。
もしくは
「えーいっ!もう どないにでも
なりやがれぃっ!!!」
と 大きく開き直ってしまうか。
うん。
ま、いいっか。
で解消できたら何よりですね。
これ 手放す魔法の言葉ですよ。

私の場合は
その答えを自分の中から導き出すために
徹底的に書きます。
沢山書きたいときは
手書きだと面倒なので
パソコンで打ちまくります。
感情のアウトプットにもなるし
気持ちの整理になり
自然に 気持ちが軽くなっていき
何に悩んでいるのか。
問題の焦点が露わになるのです


(あくまで当社比だけど)
鬱々と いつまでも同じ問題に捉われている時は
是非 ダメ元でやってみて下さい。
自分がスッキリできるまで
何度でも繰り返してみることです。
それでもダメなら
信頼できる 誰かに聴いて貰うこと。
但し 自分の意見や価値観を
押し付ける方だと
解決には至りにくいかもしれません。
同情されたり
励まされたりなんかしたら
余計に 気持ちがごっちゃに・・
という時に 使って頂ける
単発のセッションを始めます。
アクティブリスニング(積極的傾聴)
のスキルを使って
お話をお聴きします。
ご希望であれば
ヒーリングも使います。
こんなコト 身近な人に話せない。
ニュートラルに聴いて貰える人が身近にいない
という方 お役立て下さい。
詳しくは こちらから。
人生の中で ガッツリ自分と向き合いたい
という方は
3カ月間のコーチングセッションを
おススメします。
随時 受付中です

本日は リッチにリッツでの講演会

皆さまも 素敵な1日を

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントは
最新版「エネルギー体の解放」です!
「受け取る」と意識してからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。


にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう



「もっと私になる」セッションメニュー。



詳しくは ホームページまで
お気軽にお問合せください。
opti_0615@yahoo.co.jp
@は 1つにしてね。