Naoです。おはようございます。
新しいタイムテーブルで
生活を始めました。
中々の新鮮っぷり

でも
忙しい日々の中で
沢山のことをしていた時と
たーっぷりある時間の中で
日々 習慣にしたい
小さな沢山のタスクを
こなしていく時とでは
後者の方が
より自分を律する力が必要な気がします。
「明日でいいっか」という思考が
如何に 行動力を失ってしまうことか
慣れるまでは
注意していく必要がありそうです

つくづく
忙しく動いているのが
好きなんだなぁと思います


さて 今日の記事です。
幸せになるために。
夢を叶えるために。
安定した心を創るためには
意図的に良いコトに良い方に
フォーカスする事が
挙げられると思うのですが
より習慣づけしやすいのが
「感謝」を育てるということ。
感謝って
自然発生するモノかもしれませんが
育てることによって
より 自分を豊かに
幸せにも出来ると思うのです。
誰かに何かをして貰ったこともだけど
今日も無事に終えられること
ごはんが食べられたこと
温かいお布団で安心して眠れること
空がキレイだったこと
安心して過ごせる家があること
小さな花が咲いているのを発見できたこと
・・・
日々の中にある
当たり前のコトに感謝できると
それだけで 満ちてゆきます

涙があふれるほど

育てる方法は
今日の感謝を3つ
毎日 書き出していく。
たった それだけ。
ワタナベさんのセミナーで
教わったコトですが
とても有効です。
是非 チャレンジしてみて下さい。
今日もハッピーでありますように

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントは
最新版「チャクラの解放」です!
何か 幸せだなぁ~と思えるコトを
イメージしてからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。


にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう



「もっと私になる」セッションメニュー。

無料オリエンテーション受付中。

単発&月4回コース

スカイプ・対面 メールセッション致します。
お気軽にお問合せください。
opti_0615@@@yahoo.co.jp
@は 1つにしてね。
詳しくは ホームページまで