Naoです。おはようございます

提出しなければならない課題がありまして
思いのほか 手こずっておりました。
昨日 何とか 仕上げられて
やれやれ

難しかったけど
おもしろかった~
その後 ふらっと立ち寄った本屋さんで
この本を発見。
前からちょっと気になっていたんです。
- テトラポッドに札束を (単行本)/幻冬舎
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
17歳で 1億円稼いじゃった人。
12歳で 頸椎を損傷して
首から下が不自由になって
15歳くらいから
ネットビジネスをやり始めた彼。
なんと、長女と同い年でした

秦由佳さんは 次女と同い年。
最近の若者 スゲーな

方や 48歳でリスタート!!
とか言ってるおばさんもいるしで


年齢って ほんと関係ないですね。
むしろ、若い人の方が
これからの生き方を心得ていて
それを実行しているからスゴイ

何せ 子供のころから
インターネットがあった世代ですから
情報の取捨選択が上手なのでしょうね。
そして 私たち世代とは決定的に違うのが
「柔軟性」だと思いました。
時代が違うのだなぁということを
感じましたね。
何と言うのかな。
やっぱり 二極分化と言いますか。
その差が 大きくなっているような
気がしました。
一方では、安定志向 無気力化が
進んでいるような感じもするし・・・。
とっても読みやすくて
一気に読み上げました。
この本は 夢を持っている長女に
プレゼントします。
今日はお仕事。
まだ雨が降るのでしょうかね。
しっとりと素敵にお過ごしください

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう

