「自信」ってなんでしょう。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


Naoです。おはようございますー。

昨日、秦さんの有料めるまがで
時間軸の事について書かれていました。

先日書いた記事とシンクロアンパンマン きらきら

時間は未来から流れてくる。


今までの概念があまりに強いので
日々の生活の中でも
時々思い出してみるのですが

これが 定着するには
少し時間が掛かりそうです。

イマイチ 掴み切れていない気もするしん~・・・。

しかし、こっちの方が
断然 楽ちんなんですね。

もうどうすることも出来ない過去の延長に
今があると捉えるか

今のこの出来事は
未来のための準備だと捉えるのとでは
全然違う気がします。


最近 そういう時間軸の話と一緒に
引き寄せの情報が入ります。

一番大切なのは「今、ここ」ですが
日常的に 未来を意識しながら
良いイメージで過ごせたらいいなぁと思うのです。

そして それが実現するためには
受け取れる自分であることが必要。

  

いつも何かしら
自分の中に ネガティブな感情を
実はスキャンするように
探しているという事に気づいた事がありました。

それは、きっと「成長したい」と思うがゆえに
自分のマイナスなところを見つけては
改善しようとしていたと思うのですが。

それに気づいて
徹底して 意識して
気を付けて行きました。
「あ。また探してる」ってバンザイ

例え見つけたとしても

マイナスもネガティブも
ありのまま そのまま
あってもいい。

許していけばいくほど
内側がゆるんでくるのを実感します。

それは自分に対してもだし
他人に対しても。


本当にコツコツとした
地道な向き合い方ですが
一気に何かが変わる。という事も
確かにあるのですが

それを定着させていくのは
いつも どんなことも
コツコツ。
いっこいっこ。
繰り返し 繰り返し
だと思えます。


そして 本当は
「変わる必要がない」
「今のままでいい」
と思えた時

大きく自分が変わっていることを
実感していくのでしょうね。


それが 自分を信じることだと
思えるのですが
いかがでしょうか?
(タイトルと無理クリくっつけた気がするがテヘ


今日はメンテナンスだったので
ゆっくり下書きしていたら
長文になってしまいましたん~・・・。


今日は良いお天気の様ですね。

素敵な秋の一日をお過ごしくださいわーい ハート


最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/



にほんブログ村

今日もぽちっと ありがとう

ペタしてね 読者登録してね