免許証の写真って
もうちょっとキレイに
映して貰えないもんでしょうかね?
目の下のたるみに
頬のライン・・・

まさしくアラフィフな
自分の顔にガッカリした
Naoです。おはようございます。
しかし。
口角は しっかり上げて撮りましたから。
うん。根性で

でないと、指名手配の写真みたいになってしまう。
今の免許証って優秀なんですね。
ICチップが埋め込まれていて
本籍などの情報は読み取り機を通すと見れるのだとか。
裏面には、臓器提供の意思表示が書けるようになっていて
しかも パスワードも設定するんです。
将来的に もっと使用範囲が広がるそうです。
パスワード忘れそうだけど

その後は
ファミレスにて5時間くらい
お勉強してきました。
長時間になりましたが
参考にさせてもらったHPから
とても良い学びを得たこともあって
めっちゃ満足しました



自分の好きなことを学んでいるんだから
学生の時とは 全然違います。
やる気もモチベーションも

誰かに「勉強しなさい」と
言われているわけじゃないしね。
学ぶことが こんなに楽しいなんて

学生の時は
勉強嫌いでした。しかも相当←

だって おもしろくなかったもーん。
成績なんかもう・・・はは。はははは

取りあえず 笑っとくか。
興味が湧かなかった。
たまーにおもしろそう♪と思っても
それは すぐに過ぎ去るし

勉強の内容も
仕方も
自分が知りたいことを
自分で調べて
自分の資料に創り上げていく。
分からない所は 教えて貰って
HPにブログ。
欲しい情報は沢山無料で集められます。
スマホだって大活躍です。
学びは、
自分の「やりたい」気持ちを
後押ししてくれますし
自信をつけますし
安心も与えてくれます。
学ぶことによって
脳の活性化も期待できるでしょう。
そういう意味では
図書館やカフェや
ファミレス(机が広いし ドリンクバーいいよ)など
日常生活とは ちょっと違う空間で
自分の好きな事を
思い切り勉強してみるのって
とても楽しいかも

お食事のことでも
手芸のことでも
ガーデニングのことでも
何でもいいですよね。
学び続けること
情報を得続けることは
成功法則の1つでもあります。
ちょっといつもと違う自分を感じて
セルフイメージがアップするかも


今日も一日雨みたいですね。
大雨にご用心。
素敵な一日をお過ごしください

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*
スカイプでお話しながら
ヒーリングするセッションを始めました!
詳しくは ホームページで
*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*
6 /27(木)午前6:30~
無料ヒーリングモニター様を募集いたします。
無料だけど ちょっとだけルールがあります
こちらをご覧ください
*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*