手放したい思考パターンみっけ。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

Naoです。おはようございますでは。

休日の朝は
まったりと布団の中で ブログやメルマガを読むのが
ちょっとしたゼータクはーと

昨日の朝に見つけた

潜在数秘術ファシリテーターのしっしーさんのブログを読んで

目が覚めました。

ぬぉっ!!

そうだったのか・・・。


 


「目の前の人が鏡」だと
よく言われますが

秦さんの考え方だと

目の前に見えるのは
自分そのものではなくて

「もう手放していい思考パターン」なのだそうで。

それを投影してくれている人なんだと。


ここから引用*~*~*~*~*

特に 強い不快感や、
強い感情の揺れの反応
いわゆる葛藤が起こる現実には
「もう手放したいと思っている思考パターン」が投影されています

そこを観察し見つめる事で
「なにを手放そうとしているのか」

そして
「どんな影(と思い込んでいるアレコレ)を映し出しているのか」 に
気が付くことができます

*~*~*~*~*ここまで

そこを観察し見つめる事で
「なにを手放そうとしているのか」


ここですよね。

自分の感情の揺れを
どう解釈するか。

で、二つの件で考えてみました。

すると、結局同じテーマが見えて来た。







脱げ!!



(〃ノωノ)いやーん。




・・・じゃなくてさん~・・・。




もう自分をさらけ出せ。

バレたら困る自分を隠すな。


という事だったらしい・・・。



以下は 秦さんのメルマガからの抜粋です。

*~*~*~*~*

影をしっかりと受け入れよう。

それは「守る必要のある自分なんていなかったんだ」

ということに気付き、それを世界に表明していくことから

はじまります。

*~*~*~*~*

自分をさらけ出すって
やっぱり勇気いる。

嫌われる覚悟がないとね。

でも 案外大丈夫なもんなのかもしれんにこにこ

おっかなびっくり
ちょっとずつ 醸し出していきます笑


最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/



にほんブログ村

今日もぽちっと ありがとう

ペタしてね 読者登録してね


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

6 /13(木)午前6:30~

無料ヒーリングモニター様を募集いたします。

無料だけど ちょっとだけルールがあります
こちらをご覧ください


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*