Vol.11 自分を大切に扱う。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

Naoです。おはようございます♥akn♥

先日 フリーソフトをダウンロードしたんですね。
そしたら インターネットのHPがYahooから 見慣れないページになっている。

調べたら 中国が作った「hao123」というソフトだと判明。

どうしたら元に戻せるのか 調べたけど わからず
お友達のちかちゃんに
ヘルプメールを出して 情報を頂きました。

お陰さまで 何とか 元の状態に戻ったのですが

ウィルスソフトを入れていれば 大丈夫。
というのは 過信ですね。

もぅまいっちんぐぶー (死語)

気を付けないと!

 


夢を叶えたい。
幸せになりたい。
楽ちんに生きたい。

そんな想いを叶えるための初めのいっぽは

「自分を大切に扱うこと」

もっと言えば
「自分を愛すること」

うん。ちょっと恥ずかしい。
私には まだ少し抵抗のある言葉です照れ


何度も何度も書いていますが
やっぱりそこからしか 始まらない。

ここまで学んできて思う事です。


自分が自分を扱うように

他人も自分を扱ってくれるのです。


だから周りが どんな風に自分を扱っているかを見ると
(実際には どう扱われていると感じているか)

自分が自分を どう扱っているかがわかる。

私は散々やってきましたから よくわかりますakn



では、どうすることが自分を大切に扱うことなのか。


簡単に言えば「自分の好き」を選んでいく。

自分のためにお金を使う。
時間を使う。
自分の好きな方を選ぶ。
好きな場所に行く。
今までやりたかったのにできなかったことをやってみる。


誰かはきっと こうして欲しいと思うだろうな。
でも 私はこうしたい。
なら、「私はこうしたい」を選ぶ。


難しいと思うなら
何かひとつ 自分のために始められることはないか
を 探してみる。

いつもより
ちょっとだけ贅沢してみる。

たまには 思い切って贅沢してみる。

行動に移しにくいという方は
是非 書き出しをしてみてください。
うんと行動しやすくなります。



最初はなんだか居心地が悪いかもしれません。
許さない自分を感じるかもしれません。
許さない自分をも 否定しないのです。
気づくだけで大丈夫だから。

それでも続ける。

楽しめるようになるまで。

そんな自分を許せるようになったら
もーこっちのもん笑

どんどん OKが出せるようになっていきます。
自分を大切に扱うことの心地よさを味わいます。

自分が満たされていくと

周りの様子がちょっと変わってくる。


例え誰が何と言おうと
まずは 自分に優しく接し
自分を褒め
自分に感謝し
自分の味方になる。

それが出来るようになって
初めて 本当の意味で
人さまに優しくできると思うのです。

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村

今日もぽちっと ありがとう


ペタしてね


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

5/28(火)午前6:30~
無料ヒーリングモニター様を募集いたします。

ヒーリングについては こちらをご覧ください

*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*