読めない状況に自分を置いてみたい。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


あぁ 今週もよく働いたわー

一瞬で過ぎ去りましたけどね。

何とか駆け抜けたNaoです。おはようございますでは。


先月の所長に引き続き 昨日 大黒柱の主任が退職しました。

そういう事情に伴って

会議やら 面談やら 職場の模様替えやら

イレギュラーなお仕事が山盛りで
自分の仕事が 全く進まないという
激しく辛い状況に相成っておりますジー

ええ。相当 辛いです。

あ。状況だけね。

会社に行くのは楽しいのです。なぜか。
充実感があるもんね。

あー。また、つまらん日記だと言われそうだけどニコ *笑



なので

日曜に出勤して 取りあえず凸凹な状況を平らかにしてきます。


4月中旬には 森にこもりに行く予定があるので
お仕事はスムーズにしておきたい。

 


しかし、今日は ひとやすみ。

お友達に誘って貰って こんなイベントに行くんです。


ドリームプラン・プレゼンテーション京都2013

~夢をあきらめない 大人たち~


なんか いいでしょ?わくわく

ひすいさんのメルマガにも登場した 福島正伸氏の講演も楽しみですキラキラ

まだ チケットがあるのではないでしょうか?

ビビビっと来たら是非どうぞ^^


*-*-*

ところで。

いつもなら 即 パスすることを
今回は チャレンジしてみようと思っている自分を発見した。

もしかしたら ちゅら~い感情ガクリ を味わうかもしれないのに。


時に 逃げたり避けたりするのは
全然OKだと思っている。

怖くて震えながら 何も炎の中に突っ込んでいく必要もないし。
そういうのって きっとうまくいかない。


でも
怖れて避けるのは もう 嫌なんだ。

どんな状況にもOKを出したい。


例え

「もう二度とこんな所へなんか来ない!!!」

と思うような場面に遭遇したとしても。

何となくそんな気持ちになった。


そして そこをクリアできたとき

また ちょっと違う自分に出会えそうな気がしたりしてぷぷ



それが フッと湧いてきた気持ちに従う。という事なんだろうなー。
良いも悪いも考えずに 行動してみる。

♥akn♥  なんか おもしろいねー。自分が笑


今週末が 桜の見ごろでしょうか?
私も どこかのタイミングで写真撮りたいなー。

楽しい週末をわーぃ


ペタしてね