好きな空間にいると自分のエネルギー値が上がる。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


Naoです。おはようございます~おおっ

早くも 3月最終週になりました。

もう 時間がマッハのスピードで駆け抜けていきますうるとらまん

ヤバシ。

今日も お仕事がんばらねば。あんぱんまん ファイト



昨日は 朝早くから 娘たちが使っていた

ベッドや学習机などを引き取りに来て頂きました。


いやー当たり前ですが

お部屋がすごーく広くなりましたネコキス

そして 子供部屋は 私のお部屋にはぁと



ナニゲにうれぴー。


1階のお部屋は
ちょっとお客様をお迎えできる広さになったアゲ


うふわーい ハート

 

自分にとって心地良い空間で生活をする というのは
自分のエネルギー値を上げることにもつながる。と言われています。


今までは 私にとって「家」とは

家事をする場
子育てをする場

要するに 役割を果たす
あるいは、働くための「場所」でした。

くつろげる場所ではなかったんだなぁ~

だから
何となく 落ち着かなくて
読書やお勉強は
わざわざカフェに出向くのだけど。

これからは
自分のお部屋が 落ち着けるスペースになればいいなぁと思う。


しかし、リフォームしないことには始まらないので

がんばって金運上げないと!(節約する気なしテヘ

アファメーション音源 聴こうがんばるぞ

Mind Switch

 
こうして
子育てを一区切りして
少しずつ 色んな部分で
新しいペースにシフトしていくんでしょうね。
 


そして 断捨離です。

心地よいスペースにするためには
お掃除はとっても大事。


ここ数年で かなり大胆に捨ててきたつもりですが
まだまだ 捨てられるモノが沢山ありそう。


そして

断捨離のたびに 無駄遣いの反省をする反省パンダ

気に入ったモノがあると

予備を買うタイプで。。Me

買いすぎるのね~反省!



カーテンや家具も換えて
もっと 居心地の良い空間にしていきたいわーい


今週も公私ともども 充実しそうです。

がんばろーがんばる


今日もステキな一日を♥akn♥



ペタしてね