今日は春分の日。
2013年が本格的にスタートする日らしいです。
Naoです。おはようございます。
今日は 次女の大学の卒業式です。
親としても ひとつのお役目を卒業。
節目ですね。
そして。
大学まで2時間かかるので
朝 7:30出発。(早っ!)
ということで
早起きのチャンスなので
今日から 朝のおさんぽ生活復活です


そろそろ・・・と思いつつも
やっぱり切っ掛けがないと 始められない弱いあたくしでした

玄関から一歩外に出て
空気を吸い込んだだけで 浄化されるような あの感じ。
たまりません


さて。
昨日は 受診日でして
移動中や待ち時間に こちらの本を読みました。
- 心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!: 不安・イライラがなくなる本 (王様文庫)/三笠書房
- ¥600
- Amazon.co.jp
初級や上級ワークショップで 教わった事が沢山書かれてあって
でも ほんと忘れてるなぁって
実感した次第でした
なので。
気持ち悪いワーク やりました。ほんま気持ちワルイ。
でも。
必要なタイミングでやってきてくれたなぁ
ここ数日の自分の反応をみていると
あ。これだったんだ。と思いました。
ありがたし
後・・・
その人 その人の いる場所で
その人らしく生きればいい。ということ。
別の誰かにはなれないし
なる必要もないし
自分がこんなことしたい。と思ったら
ちょっとずつでも うんとハードル下げてでも
「やっていく」
改めて そこを確認した。
「成功」って
自分のやりたい事を 楽しんでやれることかな。
結果がどうこうではなくて。
人から どう見えるかでもなくて。
人から どう思われるか。でもなくて。
例え 人から認められなくても
賞賛されなくても。
自分らしく それをしていて 楽しい。と思えれば
それが 私にとって「成功」なんだな。って思いました。
昨日は めしょんさんがコメントを下さって
「失敗は プロセスであって結果の名前じゃない。
結果は自分で決めていくんだ」
なんて 超素敵な言葉を残して下さいました
なので このまま ズンズン進んでいきます。
素敵な スタートの日をお過ごしください
