今日と明日で 次女のお引っ越しです。
仕事が忙しいのと~昨日は、所長の送別会。
で、まったく 荷造りの手伝いがしてあげられなかったのですが
引っ越し屋さんが来てくれるのが 午後なので
朝はちょっと 手伝ってやれるかな。
そんな時間のギフトを受け取りました。
ちょっぴり 嫁に出す気分なNaoです。おはようございます。
ただ今、段ボールだらけの我が家でございます。
ま。そんな遠くに行くわけではないので また 呼び出されるのでしょうが。
「持ってきてー」とか
「帰るし、ごはん食べたい」とか

さてさて。
ぢんさんのオープンカウンセリングに行って
「会社 辞めてもいいっか」と 言
退職宣言した あたくしです

早くもあれから 半年。
ぢんさんは 何時の間にやら テレビの向こうにおられる人になられて。
なんだか 心屋塾の様子が一変しましたね


そして
実は、私の職場事情も・・・一変しました。
「もう辞めるんだから」
愛想笑いもやめて
言いたいことを言って
堂々と 大きなお世話を焼くようになって
仕事も減らして貰って
手が空いた時には 早く帰って
忙しくても 身体のメンテナンスの為には休みを取って
うんと 我儘言い始めたら
意見を求められるようになって
仕事の忙しさや負担感を認めて貰えるようになって
社長から相談されるようになって
大きなチャンスまで貰っちゃいました

なんだろうね。これ

居心地が良い。
今年初めから
会社の運営方法を 一から作り直すことになって
人員の変動も まだまだ続きそうで
うまくいけば
・・・・もっと仕事が減るかも?
だったら辞める必要もなくなる?
今は 「会社を辞める」ことを 手放しました。
(会社に伝えているわけではないですが)
宇宙に任せています。
役割があれば もっと過ごしやすくなるだろうし
役割が終わるなら 辞める事になるだろうし。
どっちゃでもええ。
きっと

↑ なのでしょう。
一方で
自分の夢への歩みは
どんどん進んでいきますよ

ではでは がんばってまいります。
皆さまも楽しい週末を

