6年目の秋。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはよーございます。Naoです~おはよう


昨日、11月1日付で 今の会社に入社して 丸5年が過ぎ
6年目に突入しました。

こんなに長くお世話になれるなんて 思ってもいなくて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

就業条件も 私にとってはパーフェクトで
働きたいだけ働いて
頂けるお給料の枠 イッパイまで頂いて
車で通勤できて 快く 通院にも理解頂き。

ただの パートの事務員なのに 社員と同等に扱っても頂き。

本当なら 骨を埋める覚悟ででも お仕事させて頂きたいくらいです。

ここにいれば 安心・安全 だし。
対面も守れる。

でも 「先に捨てる」「先に損する」ことで
 
自分の夢は大きく展開する。という
心屋式? 笑  宇宙の法則に従い

自分が一番 やりたい事が見つかっちゃったもんだから

そちらに進む覚悟をして 辞めるのですがわーぃ 

 
 

以前は どこで 何をやっても いつも 不安だったなぁと思うのですよ。

だから 長く「その場にいる」事が出来なかったのです。

なぜなら


自分に自信がないから。

いつも 自分を否定しているから。

何があっても 自分を責めていたから。

そして 嫌われることが 死ぬほど怖かったから。



周りに気を遣い
言われた通りに行動し

でも それが 誰かからはOKが出ても
別の誰かからはNGが出る。

それ以上 自分が傷つかないために
引いて
黙って
我慢して。


そうして 自分を粗末に扱うものだから

他の人からも 同じように 粗末に扱われる。



こんな 法則があったんですね。


だから どこかで読んだ

「自分を責めることが 諸悪の根源だ」と

いう言葉に 超納得しました。


例え 誰かが NGを出しても

それを 本当に自分が「そうしたい」と思ってした行動ならば

まず、自分が自分にOKを出す。


他人からの承認を貰う前に

自分を承認する。

「誰かさんには理解して貰えなかったけど よくやったぞ」ってねOK


これが 今年一番 自分の芯で学べた事だと思います。

自分にありがとーあげ よくがんばったぞグー って言えるようになったのが

一番の成長だなファンキー


でも まだ足りないみたいだけどね笑



早くも金曜日。
あと1日ファイトですFight

最後まで読んで下さってありがとうございましたごあいさつ 


ペタしてね