自分軸を育てるということ。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます~Naoです。


昨日、あたらしさんが なう で 昨日の記事を紹介して下さいました。

もぅ びっくり!(笑)

今、あたらしさんのメルマガに登録すると

もれなく 500ラパスポイントくれるそうです。


(真っ赤なホントです。よね?あたらしさん)笑う

あたらしさんのメルマガの登録は こちらから。

 

さて。

最近知った 心理カウンセラーの方の 無料レポートを読ませて頂いています。

かなりの読み応え。

これ、無料でいいんですか?って思ってしまう内容の濃さです。

色んな大切な事を書いて下さっているのですが


自分が心地いいと思う事を 選ぶ。

うんと 自己中で生きる。

それが、自分軸を育てるということ。


社会の中で生きてるんだから 大人の対応が必要なシーンもあるでしょうが

周りに合わせすぎて
他人に気遣いすぎて
空気読みすぎて
自分を殺し過ぎて 本当は自分が どう感じているか
どうしたいのか?さえ わからなくなる。

そんな生き方が普通だと思って
何の疑いもなく 私もずーっと続けてきた様に思います。

ワタナベさんのブログを読むようになって

「本当は 自分はどうしたいのか?」

そんな事、考えたことも無かったから 衝撃的でした。

そこから 色んな事が少しずつ変わっていきました。


どんどん 自分が心地いいことを 選んでいくドキドキ

「ピン!」と来る 直感を大切にする。

自分が心地よくないこと。
他人の考え、どうでもいいことを どんどん捨てていく。

だいぶ 進んで来ました。

気が付くと 元に戻ってることもありますがぷぷ

「自分軸」しっかり育てていきたいです。


今週もあと二日。

バンガローでは。




今日も最後までお読みくださって有難うございます。

無料!
美容フェイシャル遠隔ヒーリング・モニターさま
次回は 9/13頃より 募集する予定です。
しばらくお待ちくださいませ。


詳細と申込み方法はこちら。

基本のヒーリング

美容ヒーリング



ペタしてね