先日、坂本龍馬さんと 中岡慎太郎さんの お墓参りに行って来ました。
まぁ、何もこんな暑い季節を選ばなくていいのに~と思うほどの暑さ
しかも、東山通りから ひたすら登り坂。
それも かなりの急こう配。
でも これが
すっかり夏バテしてると思ってたけど、案外 大丈夫でした。
帰り道は かなり グダグダになりましたが・・・
ザ・真夏!!!な お天気でした~

「維新の道」
かっこいい~
この歴史館の中に 龍馬さんの シリコン製 等身大の人形があるのですが
むっちゃ カッコ良かったのです!
身体全体は 決して ガッシリした感じではなかったですが
剣士ですもんねー腕っぷしなんか 超太くてヤバかったです
あたくし、腕っぷしフェチ。。
お墓の写真は ちょっと撮れなかったですが
龍馬さんのお墓を背に見た風景です。

その後は、ねねの道を通って 四条通に出ました。
この日は 五山の送り火でしたので、浴衣姿の方を沢山見ました。
今シーズン 初氷~
ミルク金時を頂きました。うまかったよ~
祇園界隈の有名なスイーツのお店は どこも長蛇の列だったので
空いていたお店に入りました。
暑さMAXで 限界・・・
長女は この直前に 山口県に行き、松下村塾や幕末に活躍した人たちの
お宅訪問に←行って来ました。
なぜ、今頃 我が家 龍馬さんなのか、自分でも謎ですが 行って良かったです。
もう一回 龍馬伝 見たいな~
本日は お出かけです
みなさんも ハッピーな1日を
今日も最後までお読みくださって有難うございます。
