「心が折れそうなときキミを救う言葉」 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます!Naoです~おおっ

今日は久々のお散歩。

 

空がまた一段と美しく 癒されながら歩いていますと

いつも お花を楽しませて頂いている 畑のおっちゃんが話しかけてくれました。

「おはようございます。いつも 朝 早いですね」
Good !!!」←私
「いつも お花 楽しませて頂いています♪」ごちそうさまでした

めっさ 嬉しかったです・・

なんとなく 勝手にお花の写真を撮影しているのが 申し訳ないような気がしていたので
これで心置きなく写真が撮れます・・・って
そういうことなのかなw

今日は かぼちゃさんのお花の写真です。

 

ところで、また 衛藤先生から ペタ頂いていました・・・いぇ~い! うれひぃ。

私、比較的 お顔立ちの整った男性のファンになる事はないのですが
衛藤先生だけは 別。

超カッコいい~ハート

もちろん、そのマインドが本当に素敵なのでありまして。

ブログを読ませて頂く度に 心にジーンと響きまくるのであります。

先日は 「いじめ」について 先生の考えを書いて下さっていました。

私の娘も いじめを受けました。 本当に深く悲しい過去です。
泣くような思いで 心配で心配で 祈る様に過ごした日々でした。

彼女にとっては それが 次への力となり
良い結果に結びついたので良かったかもしれませんが
それをじっと眺めているしかなかった親にとっては
その傷は いつまでも癒えることはないんですね。

もし その世代の親御さんが読んで下さっていたら 明るく振る舞っていても
気にかけてくださいね。

学校の勉強なんて 後からいっくらでも 取り返すことできますから。

大事なのは、心をつぶさないことです。

是非、お読みください。

「イジメ問題の裏にあるイジメ・・・」


あ。そんで 衛藤先生の生徒さんでもある ひすいさんの新刊。(ついでか)

心が折れそうなときキミを救う言葉 (ソフトバンク文庫)/ソフトバンククリエイティブ
¥699
Amazon.co.jp

今回は ちょっと笑いが少なくて そういう意味では物足りないなーと思いつつ
読み進めていきましたが

読み進むにつれて ジーンと響いてきます。

歴史に名を残す人々は 歴史に名を残すほどに 逆境や失敗
周りからの無理解の中
それでも 信念を曲げずに それをやり続けた人々。

あの マザー・テレサでさえ 石を投げられてもなお、死にゆく人々を心から看護しつづけた。

「大切なのは どれだけ多くのことをしたかではなく、
どれだけ 心を込めたかです」by マザー・テレサ。

最後にひすいさんは 仰います。


悩むのは、未来に出会う、誰かのハートを明るくするため。
この本を通してわかったはずです。
悩み、逆境、葛藤、不幸こそ、新しい自分になるための最高の扉であったと。


悩みの渦中にある時は、私は そのことに気づけない事が多いんです。
どんだけ 我慢強いんだよ。って 最近 やっとわかってきました。

辛いときは 辛いな~って 言っていいんです。
泣きたかったら 泣いちゃっていいんです。

「こんなコトくらいで!!」なんて思わないで。

そんな時は ちょこっと ヒーリングで応援させてくださいがんばる


めっさ 長文になっちゃった。

最後まで お付き合い下さりありがとうございましたハート

本日も ハッピーな1日を花束



無料!遠隔エネルギーヒーリング・モニターさま募集中です。

今は、基本のヒーリングになります。
美容ヒーリングは もうしばらくお待ちくださいませ。

詳しくはこちらをご覧ください。

ペタしてね