次の課題はマネーコントロールか?! | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。

今朝は 4時過ぎにぼんやりと目覚めました。その時は、雨が降っていたんですけど
5時にはやんでくれて お散歩に行けました。

昨日は 黄砂が飛んだみたいですが、雨で洗い流してくれたようで、とても澄んだ空気が気持ち良かったですいぇ~い!



突然ですが、主人のお給料が15%カットになりましたびっくり 涙

不景気のせいではなくて、年齢による減給です。

うちの主人は 私より8歳年上でして、後 数年で定年退職です。

色んな意味で ドキドキしまふアンパンマン


会社の方針で、定年間近になると それまでの役職を降りて 次の世代に譲り それに伴って減給がされるようです。

徐々に少ないお給料でも生活できるように慣れていきなさい。という意味もあるのかなぁと思いました。


昨日が お給料日でして 通帳の金額を見て やっぱり ガビーンとなって
「生活できるんかな」と思ったわけですが こちらのブログの記事を読んで そんな不安を手放すことができました。

いつも 応援してくださる 素敵美魔女のeightさん(実年齢伺ってぶっ飛びましたキラ

のブログから紹介されていたMAYAさんのブログにこんな記事が。


またまた 必要な時に 必要な記事に出会えました。

ありがたいですにこにこ顔


で、この減給も 私には必要だったという事で 受け入れます。


色々多くの問題はありますが←
毎日 真面目に 遅くまで働き続きてくれている主人に 感謝しています。
安定した生活があるのも、主人のお陰です。

もっと大事に使わせてもらいなさい。というメッセージだったのかも。とも思いました。

15%減は大きいですが、結婚以来 家計簿だけは欠かしていないので、これをチャンスに 少しでも マネーコントロールができるようになろうと思います。

といっても、生活の質は落としたくないし、セコセコもしたくないし、学びも辞めたくないので 不必要なモノを買わなくなる。という感じでいければなぁ。と

そのうち、私ももっと稼げるようになりますのでテヘ



今日は 今月最後の休日になります。この週末からは、また ガッツリ3日間お勉強。
その後は 仕事が嵐です。

整体に行って 整えてきます。

皆さまも良い1日をお過ごしくださいアンパンマン