最終決戦 第二ラウンド | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

いよいよ、明日、決戦の地大阪へと旅立ちます。

豊中キャンパスすぐ近くのホテルを予約したので交通面ではそこまで心配は無いかもしれませんが、やはり緊張はしますね。

ただ、ここまでくると、もう何を言ったってしょうがない。どうしようにも、明後日は来るわけですからね。
そして、僕は合格するだけのことはやってきました。あとは、本番で力を出し切るだけです。

思えば2年前、学校に行かなくなった時・・・。僕は大学に行けるなんてまず思えなかった。
「高認取って大学目指してやる」って周りには豪語したけれど、自信なんて全く無かった。

だって、そんな奴周りに居ないし、聞いたこともない。
高認から難関大はおろか、国立大へ行った奴すら聞いたこともない。
だから、自分も結局どっかで諦めて、高校中退で終わるのかな、とも思った。

でも、僕は諦めなかった。というより、諦めきれなかった。
この2年間、今までの人生で何よりも1つのことに熱中しました。
どうして学校へ行かずに、一人でここまで勉強できたのか、自分でも分からない。
でも、頑張ったという事実だけはそこにある。

それが僕にとっての大学受験であり、今までの人生における最大の経験でもあります。

そして、僕はそんな自分を、本当に誇りに思います。
今まで2年間、辛い日も逃げ出したくなる日もあったが、よくここまで頑張った、と。
でも、自分を労うのはまだ早い。明後日の入試が終わり、「合格」の二文字が見えるまでは、お預けです。

今日までが大学受験のゴールじゃない。合格があってこその大学受験だ。

1ヶ月前、僕はセンター試験で失敗した。そして、明後日もひょっとしたら自分の出来ない問題が出るかもしれない。
でも、僕は合格するためにやってきたんだ。負けるわけにはいかない。


大阪大学法学部 絶対合格!

大阪冬の陣へ いざ出陣!