昨日からセンター試験の出願が始まりました。
僕は今日、最寄の郵便局に願書を出してきました。
切手代の420円で、簡易書留。
ただ・・・本当にちゃんと受理されるのかがちょっと心配・・・。
ミスだらけでかなり訂正したからなぁ。
記入例の存在に気付かず分かる限り自分で書こうとしたんですが、後で気付いて自分のと見比べてみると、電話番号は左詰で書く、などといった細かいところが結構間違ってました。
仕方なく二重線を引いて、訂正。
こんな分かりにくい願書、他にあるんですかねっていうレベルの出来に仕上がりました^^;
まぁ、11月5日までに確認はがきが届くみたいですので、それが届かなければ、大学入試センターに問い合わせればいいだけの話なのですが・・・。
あと、記入に不備があったりしたら、おそらく大学入試センターから電話が来るだろうと思います。
願書一つでこんなに不安になるもんなんですね・・・こりゃぁ入試以前の問題だorz