いろいろと | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

夏休みももうすぐ終わりますね。

といっても、僕には全く関係ない出来事ですが(笑)

夏休みが始まろうが終わろうが、1年中休みだと思えば休みだし、一年中無休だと思えば、無休。
本当に自分次第な、そんな生活を送っております。

流石に大学受験生ですから、基本的には月~日まで毎日最低9時間以上勉強するよう心がけてるので、一応無休になるんですかね。


まぁそれは置いといて・・・・


夏休みには、3回テニスをしに行きました。
(まぁまた行くことになるかも分かりませんが・・・)

全部同じメンツ。後の友達は、受験勉強で忙しいのか、来ないみたいです。

受験勉強で忙しいのはこっちもなんですけどね(笑)

周りの友達が夏休みぐらいになってようやく本気で焦り始めたようなので、自分も返り討ちにしてやるぐらいの勢いで頑張らないと。


で、いつも1試合2ゲーム先取で、1試合が終わるごとにペアを交代するというルールでやってます。
たった2ゲーム先取なんで、ゲームの流れは物凄く速いです。

こないだは、13試合ぐらいやって7勝6敗。プロ野球の投手で言えば、3、4番手の先発みたいな成績ですね(笑)

まぁでも、中学以来まともに練習をしてないにしては、健闘だと思ってます。
もう体はすっかりオッサンになってしまったと思ってましたが、結構動けますね。

ただ、昼のギンギンに太陽が照ってる時間帯には絶対無理です。30分ともちませんよ。
多分夜だからここまでできるんでしょう。

そういえば、中学時代なんか夏休みのクソ暑い昼間からよく部活行ったわって話ですよ。
今思えば考えられないです。若さって凄いですね^^;


大学ではテニス部は入れそうにないなぁ・・・。体力が持たんわ。
ただ、硬式テニスをやりたいっていう気持ちはあるんですよね。

でも、大学のテニスサークルってめちゃくちゃチャラいイメージなんですよねw

阪大の生徒は良くも悪くも地味で真面目な人が多いっていうから、そういう心配はあまりないのかもしれないけど・・・。
地元の友達みたいな奴とテニスやりたいです。どっちかと言えば。

大学では、多分ESSか、ギターサークルに入ると思います。
(もし学業やバイトで余裕が無くなったら辞めちゃうかもしれないですが、できるだけ辞めたくはないですね。)


まぁ、取りとめのない話になりましたけど、たまにはこんなのもいいんじゃないですかね?


ではでは。