夢 | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

今日の夢は愉快だったような、不愉快だったような。


まず、舞台は学校。

中学の同級生と高校の同級生が同じクラスに混ざって一緒に授業受けてました。


僕が久々に学校に行って授業を受けた的な設定になっていて、非常に珍しがられてました(笑)



で、国語のF先生登場。高1のときの国語担当の先生です。厳しいけどいい先生でした。懐かしい。


久々に学校に来て早々ノートを忘れる。先生にどつかれる。なぜか反省文を書かされる。


・・・学校ってこんなに厳しかったっけ?(苦笑)



その後体育でなぜかマラソン。

ゴールしたとき誰かと同着だったのにタイムで2秒差つけられて、なぜか僕猛講義してました。


「いやいや同時だって!おかしいって!ふざけんなって!」ってタイムを計測してた友達に激怒してました。

こんなことリアルでやってたらクラスに友達居なくなります(^^;



で、昼休み友達とバスケしようとしたけど、反省文が残っていることに気付き、反省文を書いてました。

あと、あんまり覚えてないですが、給食にゲテモノが入ってて気持ち悪かったような・・・。



その後何があったのかは覚えてませんが、なぜか入試の結果が返ってくるところまで飛んでました。


僕は東大を受けてました。なんか、「前期:東大 後期:阪大でいく」とか言ってた気がします。


で、郵便で合否通知が届いて、手で祈りながら開けました。


結果は・・・・・なんとそれは「東大模試」の結果でした。

合格ラインより大きく下回ってました。こりゃぁ無理だわ、っていう成績。


「なんだよ模試かよ~!!びっくりさせんじゃねぇよ~!!」って。

いやいや東大模試を東大本番と間違えるお前がどんだけ馬鹿なんだとwwww


「夢オチ」ってのはよくありますが、「東大受験⇒模試オチ⇒夢オチ」ですよww

こんな2段構えのオチは初めてです。






いや~でも結構学校に行く夢って見ますね。

「久々に登校してみる気になった」ってなって、結局そのまま学校に戻ってしまう夢が多いですね。


入試を受ける夢はあまり見ないですね。なぜか。

ただ、「入試の結果返ってくるときってこんな感じなんだろうな~・・・」って思いました。

まぁ阪大は多分パソコンでチェックするか阪大へ行って確認するかのどちらかだと思うんですが・・・。



いずれにせよ、色んな意味でオカシイ夢でした^^;