センター試験の目標点数を書いてみたいと思います。
英語筆記 190点
リスニング 45点
数学ⅠA 90点
数学ⅡB 90点
国語 175点
日本史 94点
政経倫理 80点
生物 80点
合計 844点 (88.8%)
驚くほど今の実力とかけ離れた点数ですが、悪しからず(苦笑)
また、これは理想の点数なので、「これ以下とれなかったらやばい」とか、そういう点数ではないですね。
むしろ、「このぐらいとれたら万々歳!」という点数です。
ただ、理想を軽々しく語るのはかくも簡単にできるけれど、実際これだけの点数を稼ぐことの何と辛いことか・・・。
もっと努力しないといけないですね。。
(今のままこんな点数を掲げていたら、周りの笑いものですね。まずは自分の実力と理想を近づける努力をしないと・・・。)
あと、本番でハプニングが起こることも十分考えられます。
できるだけ考えたくないですが、「問題の読み間違い」などは、結構テストには付き物ですからね。
そういったことが無く、円滑に事が進んだとき、初めてこのぐらいの点数をとれるのではないかな~と思います。