数列 | Bein' aware of wisdom

Bein' aware of wisdom

高認取って大学受験した人のブログ

数列が意外と楽しいです。


今青チャートでやっているんですが、サクシードで履修した頃には全く手の付けられなかった問題が、今はちょっと要点を見るだけで面白いほど解けますね。


漸化式や数学的帰納法あたりが山場だと思うんですが、それまでは(できればその後も)数学の楽しい旅ができそうです(笑)



数列は3日前ぐらいに入ったんですが、思いのほかベクトルのときよりもスラスラ進んで等差数列・等比数列・Σの基本問題も終わって階差数列に突入したところです。


(経済学部に入るならば、複利計算などは常識問題となると思うので、その問は念入りにやりましたが。)



階差数列だけでなく、"S-rS"演算で、末端以外が等比数列で表せて一気に消せるのががめっちゃ快感ですね。(こういう事言ってる俺って気持ち悪い?




やっぱり自分は理系寄りの文系だな~とつくづく思いますね。


(まぁ理科が好きになれないので、どうせ"エセ理系"にしかなれませんが(笑))