【リゾナーレ八ヶ岳】ピーマン通り散策 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

2歳女の子のママ、Natsumi です🌻

結婚式の準備を機にアメブロを始め、
現在は子育てお得情報を毎日更新!
 
Instagramもよろしくね💓
 
こんばんは🌙

前回の続きで、娘のお誕生日旅行で行ったリゾナーレ八ヶ岳についてです

下矢印前回のお話はコチラ


チェックインをした後はリゾナーレの敷地内を散策あしあと



まずはリゾナーレ八ヶ岳の目玉とも言えるピーマン通りへ!



6月だったので、飾り付けは梅雨仕様になっていました☔️



ピーマン通りには至るところにフォトスポットというかディスプレイがあって、娘はこのワインのコルクと、



ジョウロが気に入ってました🤣



ピーマン通りにはレストランや雑貨屋さん、ワインショップなどがあって、



ホテル内にあるレストランオットセッテを利用した時に無料で預けられる託児所もピーマン通りにありました◎




ピーマン通りから1本横道に入るとクライミングウォールもあって、



↑は5歳〜ですが、身長90cm以上(3歳)〜OKのKIDSコースもありました↓



娘はまだ85cmぐらいしかないので、今回は断念




もう少し置くまで行くとブランコもありました🙆‍♀️



せっかくおめかししているのに枝拾い😂



ピーマン通りを抜けると、道路を渡って反対側にローソンもありました👏



徒歩圏内にコンビニがあると安心する😮‍💨


ちなみに、ホテル内にも売店はありました◎



他にも本屋&ワインショップや、



アクティビティセンター、





プレイルームがありました



プレイルームは2歳の娘には退屈だったのか、初日にチラッと入っただけで、あとは行くことはありませんでした😂



アクティビティセンターも有料の物がほとんどだったので、年齢がまだ達していないものがほとんどで、コチラも利用せず🙅‍♀️



ピーマン通りを一通り散策した後は、いよいよプールへ!✨



こちらのお話はまた次回バイバイ



それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね