電動キックボードLUUPに乗ってみた結果 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

1歳女の子のママ、Natsumi です🌻
 
東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で夫と遠距離中の為、
ワンオペ育児に毎日奮闘中!
 
結婚式の準備を機にアメブロを始め、
現在は子育てお得情報を毎日更新!
 
Instagramもよろしくね💓
 
こんばんは🌙
 

たまに都内で見かけるコレ
しかも5回も無料!
 
さらにさらに、このキャンペーン期間中は友達紹介の無料クーポンの額も¥3000(¥1000×3回)に増額しています


右矢印コチラからアプリをダウンロードして、
招待コード RF3ELXPS を入力すると
適用になります🙆‍♀️


私も見かける度に
「乗ってみたいな〜」
と思っていたので、先日乗ってみました!

























が、


















1回乗れば良いかな😂😂😂


と言うのも、速度がかなり遅い。

どんなに上げても16kmぐらいにしかならないので、まあ遅い😂

普段乗っている電動自転車のほうがよっぽど早かったですw


さらに、この電動キックボードは小型特殊自動車というものに分類されるようで、


(参照:LUUP ご利用ガイド)


右折時は「できる限り道路の中央により、かつ、交差点の中心の直近の内側を徐行」しなければいけないんですが、これがまあ怖い!😂



イメージとしては、自転車で交差点のど真ん中を右折してる感じ。



しかも15km程度しかスピードが出ないので、まあ遅い😂




現在LUUPは

  • 東京
  • 大阪
  • 横浜
  • 京都

の一部エリアで乗れるようですが、もっと車通りの少ない郊外とか田舎のほうが乗りやすいと思う…



ちなみに今回は5kmほど走行して料金はこんな感じでした!





「駅からちょっと離れていて、歩くのは面倒くさいな…」

っていう場所では便利だと思います🙆‍♀️



乗ってみたい人は無料の間に是非!

右矢印アプリのダウンロードはコチラ


招待コードの入力も忘れずに☆

👇

RF3ELXPS



それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね