1歳8ヶ月になりました! | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

1歳女の子のママ、Natsumi です🌻
 
東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で夫と遠距離中の為、
ワンオペ育児に毎日奮闘中!
 
結婚式の準備を機にアメブロを始め、
現在は子育てお得情報を毎日更新!
 
Instagramもよろしくね💓
 
おはようございます☀

3日前に娘が1歳8ヶ月になりました!





身長⇨83.3cm
体重⇨10.9kg


2ヶ月振りぐらいに身長を測ってもらったら、2cm伸びてた!

(計測時は本当はまだ1歳7ヶ月だけど、もうほぼ1歳8ヶ月なので…😂)


道理で80サイズの洋服がもう着れないはず🤣

先月の時点でもうほとんどサイズアウトしてたけど、無理矢理着せてましたw

最近は90100サイズを着せてます◎

・90⇨袖と裾、1〜2折りぐらい
・100⇨着れるけどまだ大きい



🗣「これ」「こっち」「ぐっぐー(ぶっぶー🚗)」「チン」「ちゅるちゅる」「する」「あっぽ(納豆)」「ちー(7)」「ぱー(8)」「ぱんぱーい(かんぱーい)」「イヤイヤ」「roll」「wash」「push」「Mimi(WWKのキャラクターの名前)


「Roll」のRの発音が完璧過ぎてビビる😳


最近この2曲がお気に入りで、



覚えたみたいです🙆‍♀️


そしてついに「ママ」と言ってくれるように…😭🧡


2〜3ヶ月ぐらい前からたまーーーに言ってくれたりはしていたんですが、

👩🏻「ママ」
👧🏻「ママ」
とようやく私が言って繰り返してくれるようになりました👏


それでもツンデレなのか、勝率は五分五分…


「パパ」は絶対言うのにね😑

毎日お世話してるんだからもっと言ってよーーー!って感じです🥲


そして今はおままごとお人形遊びが大ブーム!

ぬいぐるみへの愛が止まりません💓



ただ、家にあるのが全部ぬいぐるみなのでお風呂に持って行けなくて、レミンちゃんを買うか迷い中…



2歳のクリスマスプレゼントの予定だったから、どうしよう〜って感じです滝汗


タイミング的には絶対に今だから逃したくないけど、なんのイベントでもないのにあげるのもな〜と😂


6月の誕生日プレゼントはもう決めていたんですが、内容を変更&前倒しにしてあげちゃおうかななどここ数日色々悩んでます…


今月のブームは何かなー?


それでは!

Natsumi 
 
 

フォローしてね