旦那は果たして帰国出来るのか… | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

 
卒花のNatsumiです🌿 
 
現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に、挙式披露宴二次会を行い、
ハネムーンはタヒチへ✈︎
 
こちらのブログの他に、
まとめてあります💫
 
2020年6月に第1子出産予定です🍼
 
ランキングに参加しているので
応援していただけると嬉しいです💕
 
 
こんばんは🌙
 
昨日、緊急事態宣言が5月末まで延長されましたね。
 
 
 
今旦那は中国で生活をしているのですが、3/28〜中国を出ると帰れなくなってしまいました。
 
詳しくは→こちら
 
 
そのためGWも帰って来れていません。
 
 
旦那が住んでいる深セン🇨🇳は海を渡ればすぐ香港なので私もよく日帰りで行っていましたが
(感覚としては東京から隣県に行く感じ)、
もちろん香港も国が違うので今行ったら中国に再入国する事は出来ません。
 
 
それどころか、今は深センから他の中国の都市に行っただけでも隔離らしいです😳

(私もXmasに行ったきりになっちゃった…)
 
 
日本の緊急事態宣言が延長されたとなると、恐らく中国はこの入国措置をまだしばらくは解除しないと思います…
 
 
 
出産まで2ヶ月弱まだありますが、果たしてそれまでに帰国出来るようになるのか…
 
 
せっかく第一子の出産なのになー😫
マタニティフォトも撮りに行けない…
せっかくハロー赤ちゃんで貰ったスタジオアリスの無料券もあるのに…
 
 
 
旦那が帰って来れないとなると一番悩ましいのは、出生届などの役所関係の手続き。
 
 
2週間以内に提出しないといけないので候補としては、
・自力で頑張って提出しに行く
・家族の誰かに代わりに行ってもらう
のどちらかしかありません…
 
 
 
 
コロナがほんとに憎い😠😠😠
 
 
 
手続きって郵送でも出来るのかなー…
出来たらそれが1番助かります🙌
 
 
あと2ヶ月弱の間に状況が良くなりますように!
 
 
それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね

 

▽Amazon、楽天共に高評価の育児本!1冊あると心強いです💕

 

 

 

 

グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ