令和になってから早1年 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

Natsumiです🌿 
 
現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に、挙式披露宴二次会を行い、
ハネムーンはタヒチへ✈︎
 
こちらのブログの他に、インスタ楽天ROOMにも
まとめてあります💫
 
2020年6月に第1子出産予定です🍼
 
ランキングに参加しているので
応援していただけると嬉しいです💕
 
 
おはようございます☀
 
 
昨日5/1は令和になってからちょうど1年でしたね◎
 
 
令和初日は、ちょうどドレスの試着に行ってました

あれからもう1年かー…
 
 
旦那とは結婚前に1年半ぐらい同棲していたのと、現在中国🇨🇳⇆日本🇯🇵の遠距離中なので忘れがちですが、一応まだ新婚なんですよね(笑)
 
 
1年前はまさかまた遠距離になるとも思っていなかったし、こんなに早く子供を授かるとも思っていませんでした!
 
 
 
そしてコロナがこんなにも流行るなんて誰も想像していなかったと思います。
 
 
1年ズレていたら私も結婚式は延期になってたかもしれないし、ドレスの試着だってこの時期には行けなかっただろうし、なんならハネムーンも行けるか怪しかったんじゃないかな。
 
 
ほんとに何事もタイミング。
 
 
 
ベビー用品もそろそろ揃えたいところですが、休業しているところも多いのでネットでポチポチ👆
 
 
オンラインで買えるだけまだマシですね。
便利な時代で良かった!
 
 
 
今日は暑くなるみたいですが、私は外出する用も特にないので引き続きステイホーム。(笑)
 
オンライン英会話を受けて、その後は楽天マガジンを読み漁ります!
 
 
それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね

 

 

▽二次会の景品にオススメ!

 

 

▽両親への記念品贈呈で用意した体重米

グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ
 
 

 

 

みんなの投稿を見る