韓国ワーホリ VISA申請 受理!!
はいはーい♥ こんばんわ♥ 今日実は午前休いただいて、韓国領事館に行ってきました。
VISAの申請・・・・通ったよ♥
よかったー!! 1回でパスしたー!!
まずワーホリの資格。
①日本国籍で18~30歳未満で、扶養家族は同伴しないこと
②韓国滞在の主な目的は休暇で、労働は生活を補う為であること
③滞在期間の一定の生活資金<25万以上>あること
④過去にワーホリビザを<同じ国>使用してないこと
うん、簡単に書くとこんな感じ!! これは問題なし!!OK
次に必要なもの
①パスポート
②証明写真
③活動計画書
④往復航空券のコピー
⑤一定期間<3ヶ月>在留できる残高確認書
⑥ビザ申請書
<概要>
①は、残存期間が三ヶ月あるほうがいいらしいです。
②は普通の駅中にあるインスタントでOKでした!! 白黒はダメ
③東京で申請するなら、英語か韓国語 1ヶ月ごとに、やりたいこととか書いたら大丈夫だった!
例:9月ー引越し、なれるために近所の散策。 大学に通う。友達を増やして現地の文化に触れる。
こんな感じで、釜山に旅行~とか書いてってOKでした。
④HISにお願いして 羽田ー金浦 で購入。正規で8万位でした。 購入して申請のときにEチケット見せて、実際行くときには、安いチケットにかえる人もいるみたい!
⑤これは、銀行に身分証、印鑑等持って行けば作ってくれます。大体1週間で、家に郵送というのが基本
しかーし!!どうしても急ぐといえば、40分かかりますが、その日に発行していただけました!
⑥これは、ネットでも取れるし、大使館でももらえます。
申請書の分かりにくかっ所 書いておきます。
* 12番に身分証番号というのがありますが、書かなくていいそうです。
* 現地の滞在先は必須ですが、まだ決まってない。わからないという方も多い。なので、最初に宿泊する
HOTEL 友達の家 とりあえず書いてください。電話番号も必須です。
私は自分のマンションですが、今は友達に貸しているのと、向うの携帯を持っていないので、友達の携帯を書きました。電話が自分のでない場合下にその所有者の名前、国籍、関係を書く欄があります。
分からなければ、大使館で教えてもらえます。
* 申請書は日本語でOKです
* 申請は本人以外はダメです
○申請 9:00 - 12:00
○交付 13:00 - 16:00
必ず、パスポートを持っていってください!!
意外と混んでいるので、早めに行くことをオススメします!
東京の場合、麻布十番をでて、徒歩7分 韓国会館の③階になります。