屋形もんじゃ船★ | ♡ my precious ♡

屋形もんじゃ船★

えっと。。。。。。夏場はオススメしません!



いやー暑かった。  そして油と湯気?と熱気でベタベタ・・・。  エアコンないしベストシーズンは秋と春だな・・・。


って事で1隻貸切で取引先との交流会?です。


屋形船は懐石料理のコースが食べれる空調バッチリの船をオススメします。 もんじゃは基本みないなあ・・・


おととしの天麩羅を食べる屋形船はデッキにも出れるし最高に良かった!!



もんじゃのメニューです↓



☆I’m happy drinker  ☆



ん・・・・・・・・チョコバナナもんじゃ???   スルーします。w



そしてこれが、もんじゃの作り方~!!!




☆I’m happy drinker  ☆



って事で、早速まんたいモチチーズもんじゃから作ります!!!


うー暑いよう・・・。   ビール飲んで気分上げます!!  そしてそのうち勝手に上機嫌w 単純w




☆I’m happy drinker  ☆



暑いし、狭いし文句はたれつつも、大勢でワイワイしえるとすごく楽しくなってきちゃって、食事忘れるー!!!


そしてできたー!!!




☆I’m happy drinker  ☆


うまうま食べてるとお台場に到着~ん・・・やっぱり夜景がいままでとは全然違うや・・・。

東京タワーは7時に点灯したけど、下半分だけ。  フジTVは球体が真っ暗だし、観覧車もいつもより遅い点灯。

仕方ないことだけどやっぱりさみしいなあ・・・。




☆I’m happy drinker  ☆



お台場の夜景見たことアル方にはやっぱり物足りない感じですよね。。。  



そうこうしてるうちに船は船着場へ・・・。




☆I’m happy drinker  ☆


はい。ここでおさらいです。   夏の屋形船はエアコン完備の懐石を食べるものにのりましょう。