こんばんは!
家中の家電が消えた!



今日は良い天気。
日差しが暖かく感じたけど
風が強くて家の中はちょっと寒かったかな。
家族順番に引いていた風邪が
最後の私に移って喉が痛いしだるい
今日1日は子供達いないし
明日は土曜日だから
頑張って乗り切ろう

ゆっくりしたいところだけど
子供達がいない時にやる事たくさんで
朝から家事をこなす。
パパさんのランチに取り掛かろうとしたら
あれ?
家中の家電が消えた!
停電?
我が家はオール電化なんです。
もちろんキッチンは機能しないし
水もポンプが電気なので出ない。
なーぜ〜?
我が家だけかと思ったけどそうでない。
きっと昨日の嵐でおかしくなって点検中?
待てども待てども一向につかず。
私は停電の時の静が好き。
いくらテレビを消していても
冷蔵庫やいろんな電気製品から
音が発せられてるんだと実感する。
今日は風が強かったので
木々が揺れる音を聞き、
隣の隣の家がヤギを2匹最近飼い始め
そのヤギの鳴き声が響き渡る。
1匹が白いの。ユキちゃんだ。
インターネットも我が家はwifiで
電気がないと使えず
やることと言ったら本を読む。
進みました
電気が付いたのは2時間後。
真夏じゃなくて良かったー。
扇風機が使えないと暑いからね。
