術後4年目の検査のため

手術をした病院に行ってきました。


相変わらずデカい病院だなーって思う。

手術室の数が県内1を誇るんだと

そう言えばニュースでやってたな…



この病院ではマンモとエコーの検査。

それと触診。


一年に一回しか来なくなったけど、やっぱり緊張する。


待合室に居ると緊張し過ぎて

身体に力が入って

肩が凝っちゃうので


まだまだ時間もあるし

昼食もまだだったから

受付の人に断って、昼食を食べに行った




窓際に座りました。


目の前が小学校で、しばらくしたら昼休みなのかな?

子供達がゾロゾロ出て来た。




遊んでいる姿を見ていたら

自分にもこんな時があったのを思い出した。



子供っていいなぁ〜


もう一度戻りたい


戻って全てをやり直したい



もし

あの頃の自分に会えるなら



''どれみ、あなた大きくなったら

乳がんになるんだよ

絶対、体を冷やしちゃだめだよ

温かくしなくちゃだめだよ

自分を大切にするんだよ''



って、言いたい・・・



(ついでに、25歳で結婚は後悔するから絶対だめだよ…とも言いたい)



"がん"なんて言ったらびっくりしちゃうかな?


知らなくていいこと教えてしまって、ずっと不安を抱えたまま大人になるのかな?


がんになる運命が避けられないのなら、せめてずっとずっと前から心の準備をしておくことができれば、いきなり告知されるよりはショックは少なくて済むのかと思った。


でもまだ小さいから、がんのことはあまりよくわからないだろうな。


なんてね


そんなこと考えたら


また悲しくなった



あぁ〜〜あっ

やっぱり病院に来ると

気分が沈むや


過去を振り返ってしまう

振り返っても後悔しても

どうにもならないのに




乳腺外科に戻ったら

すぐに呼ばれて

マンモとエコーの検査へ行った。


ほとんど待たされることなく

ちゃっちゃと済ませて

また乳腺外科に戻る





ここからが長いんだよなぁ〜

担当の先生120分遅れだと💧


と思ったら15分くらいで呼ばれて

触診、問診

あっという間に終了


マンモもエコーも異常なしでした。


これで無事に4年目の検査が全て終わりました。


ほっとしました。


いつもなら


''じゃあまた来年ねー''


で終わるんだけど


今日は再建の話しをしました。



再建の事は告知された時からずっと考えていた。

でも、昨年7月のアラガン社の問題があり

インプラントを考えていたため、自家組織の方がいいのかずっと悩んでいて…


悩んで悩んで、悩み過ぎてどうしたらいいのか

わからなくなってしまって

やっぱりやめようかなと思った時もあった。


やるにしても、やらないにしても


知識を得るだけでもいい


一度話しを聞いてみようと


形成外科で予約を取り帰ってきた。