9/22.23
コンクールに向けての個人レッスン
チビちゃん2人がレッスン後に
一生懸命バレエノートに書いていました
初コンクールのチビちゃん3人です
春に洋舞家協会のトライアルステージという舞台で
初めて1人で踊りました。
その時から非常に成長しました。
いつも笑うととても可愛らしい笑顔☺
コンクールとなると真面目な性格の子は頑張ってしまうので、笑顔を忘れがちになります。
舞台で踊る楽しさを経験出来たら最高ですね!
幼稚園から通ってくれています。
現在もう4年生になったのね~
彼女は、この1年素晴らしく成長を見せてくれ
私が感動しています。
昨年の発表会迄は、みずき先生も悩まれる程
幼くて、バレエは楽しんでいるものの
バレエ①クラス(幼稚園)感が抜けず、クラスレッスンも理解しているのか、、、という感じだったのです。
しかし、発表会後のクラスへの取り組みや集中度、習得率は、それ迄の彼女とは別人。
昔の彼女を知ってるお姉ちゃん達もその成果に驚いています!
人それぞれ、成長の時期が違うという事を再確認しました!
本当にド緊張してるw
自信がないけど、自宅が遠くてレッスン間に合わないけど週2に増やした彼女😊
大丈夫だよ!
コンクールだから?違う違う
今までやって来た事が出来るかどうかだよ
入賞とかじゃなく、少しずつ自分が変われる、或いは自分で変わろうと出来る機会だと思って!
舞台、キラキラ楽しいよ~
はい、お姉さん達も頑張って!
中学生、高校生、一般部門
それぞれに
今からスタジオに向かいます