遅くなりましたが


侑希、
5年間お世話になりましたドイツ🇩🇪ジョンクランコスクールを21日卒業ガラを終え無事卒業しました。

8月よりハンガリー国立バレエ団に所属します。

今後とも宜しくお願い致します。




7/22

侑希:おはようございます。
色々とバダバタしていて連絡遅くなりすみません。
今日がシュトゥットガルト最終日でした。明日の早朝に日本へと出国します。

日曜日はジョンクランコでの最後のパフォーマンスでした。今でも本当に終わってしまったのかと信じられません。
踊っているときは集中していたので只々舞台を精一杯楽しんでいたのですが、毎作品踊り終わり歓声の中バウをする時は達成感や最後なんだという寂しさ、色んな感情が混ざってなんとも言えない感情が込み上げて自然と涙が溢れてしまいました。
この5年間数えきれない沢山のことを学びました。楽しかった事だけじゃなく辛かった事も全てが今の私を作ってくれました。
ずっと支えてくれ現地に観に来てくれた両親、出会い共に支え合った友達、何もなかった私を受け入れ導いてくれたマタチ校長や愛情いっぱいで指導してくれた先生方に心から感謝しています。その感謝の気持ちを踊りで少しでも伝えられたのではないかと思います。
特に天地創造のパドドゥでは先生方や沢山の方に感動し涙が出たと言って頂けましたりまた○○さんにお会いできなかったのですが、有り難いお言葉も頂きました。

ジョンクランコは14歳から今までダンサーとして人として育ててくれた第2の家です。そこを離れることはとても辛いことですが、ここから飛び立ったあとが本番です。
カンパニーに行っても変わらず自分を磨き続け、ここで学んだこと全てを忘れずに上を目指します。
ありがとうございました。

また日本には24日の朝に到着するのですが、その後金平糖のグランの合わせをしたくスタジオをお借りさせて頂いてもよろしいでしょうか?シニアの方のレッスン後に空いている時間に使わせていただければ有り難いです。
よろしくお願い致します。





















そして、今朝一時帰国し

7/28バレエスーパーガラ公演で披露します
パ・ド・ドゥのリハーサルをスタジオにて
練習しています




僅かな時間ではありますが
体調は万全の様です

皆様、宜しくお願い致します



おまけ


一応、同じくジョンクランコスクール留学中の
boys音も映っていました😅









7/21洋舞合同公演サマーフェスティバルの様子は
又お知らせします🙇‍♀️