ドイツ🇩🇪ミュンヘン州立大学にバレエ留学中の
ルイーサより
ルイーサ:おはようございます☀
コンクールお疲れ様です、そして、のりこちゃんおめでとう御座います🎉🎊👏
休暇から約2週間経ち先週から通常通りのカリキュラムに戻りました。
レパートリーでは、眠りの宝石の場面を4人1組ずつに分かれてすることになりました。
詳細はよくわかりませんが、今度のパフォーマンスで、ローレンシアをbach1.2の女子と1.2.3の男子ですることになり水曜日から1週間ニーナアナニアシヴィリさんが振り写しに来られています。私は女友達の役の振り写しを今受けていて、主要のキャストではないですが一生懸命頑張りたいと思います。昨日で大体の振り写しが終わりました。ドンキホーテ系の踊りで肩や上半身の角度を使うようなキャラクター要素があるのでそれを上手くできるように練習したいと思います。
今週水曜日に公開デーという授業参観のようなものがあります。
2/14にバーとセンターだけのイグザムがあります。前回のイグザムより成長している姿を先生方にお見せできる様、毎日一つ一つ色んなところに意識しながらレッスンしていきます。
先日、bayerische Staatsballett のライモンダを観に行き、凄くお勉強になりました。踊りはもちろん、衣装が煌びやかで美しかったです。
ミュンヘンは雪が積もることが増えて、寒いを通り越して冷たいですが、部屋や寮はあったかいです、乾燥で喉が痛くなるのでそれにだけ気をつけます。みか先生はインフルエンザなどにお気を付け下さい~‼︎
ルイーサ久しぶり!
連絡ありがとうございます。
ローレンシア✨いいね💞
面白い👍
ニーナから振り写しですか👌
よい経験ですね
授業参観、exam、パフォーマンス
動画❄☃
かなり寒そうですが
怪我なく終える事を願います😊
ドイツ🇩🇪
本当に寒そう💦
先日の滋賀の❄☃どころじゃないですね🌀
建物の中は暖かいそうです
風邪、乾燥に気を付けて下さいね