前日のコンクールとは別に



Japan Ballet Competition

Grand Championships 2018  結果


このコンクールは、年間上位受賞者のみエントリー出来るコンクール





クラシックバレエ 高3以上一般部門(女性)
🏅第3位   横溝 穂花
もう、ベルリンでも自分でメイクしているので
自らして貰いました
一時帰国中、2日間の連続コンクール
お疲れ様!いやいや、、最初はどーなるかと思いましたよ…
成長も見れたし、課題も見えました



✨奨励賞(11〜20位)    乾 瞳夢
本番で、瞳夢の良さが見れなかった事が悔やまれますが人間ですからね失敗もあります
でも、自分に足りないその失敗をクリアしてこそ
実力に繋がるのです






クラシックバレエ 小4~5部門(女性)
✨第6位   田中  緒音
とーっても頭も勘も良くて真面目で頑張り屋さんです
リハーサル室にて最後に言葉で伝えた指導を
しっかり覚えていた様で、本番で見事に3パターンともやってくれました
自己評価も的を得てるのには感心します
(やったつもりにはなってないという事です)







クラシックバレエ  中2~中3部門(女性)
✨奨励賞(11位でした) 吉川  真子
部門ラストだった為、会場退館時間せまり表彰状は後日発送だそうです
本番の出来を観て
この結果、ご評価は納得していました
本番後に送ってくれる感想を読み、尚理解してないな、、と
真子の夢を思うと私も厳しくなりますが
まだまだ、もっともっと自分に厳しくならなければなりません(言葉ではなく)
良いものは持っています
しかし、それだけではダメな事も理解して欲しい
だからみんな試行錯誤するのです
バレエでなくても努力する、考える事は人生無駄な事は何一つありません
いつか、感動する踊りがみたい







モダンダンス 中1~高3部門(男女)
✨第10位  上野  なな花
「鶴の舞」 振付:高比良 洋
訳あり、コンクール直前の3日間のクラスとリハーサルしか出来ませんでした
エントリーしたものの出場出来るか分かりませんでした
自分の事ではなく仕方なくリハーサルが出来なかった事を本人承知で振付の高比良先生もご理解下さり

「彼女の気持ちを込めて踊ることが何より大事ですし、鶴の舞は他の誰のものでもなく彼女のものです。
大切に舞台上の2分半を過ごして欲しいです…」
と頂いたお言葉を大切に踊りました。

先生が創られた作品には程遠いとは思いますが
きっかけで袖から見ていた私は、彼女の今出来る精一杯の感情を込めて踊っており綺麗に見え感動しました。ウルッとしてしまった…

本番後、先生にお会い出来頂いたお言葉は
「先生、僕こそ本当にありがとうございましたm(_ _)m
気持ちが凄くこもったパフォーマンスで、感動してちょっとうるっとしました…!
初めて生で見れましたし、素直に嬉しかったです!
ありがとうございました!」




感謝しかないです😭
足りない所、出来なかった所
勿論、いっぱいありますしもっともっと高めなければならない素敵な作品です



でも、誰かに少しでも感動を与えられたのであれば
それが舞台人になれる第1歩かもしれないです

その勉強の場が、舞台であったり
中々舞台に立てるチャンスがないから
コンクールという場であったりします








昨日迄の2日連日のコンクールで仕事納め。

其々に何かしら頂きました🙇‍♀️



生徒には常に
「コンクールとは自分を知る為のもの」
と指導しています。



コンクールですから必ず順位が出ます。
人がご評価下さる事でもあるので、人数やエントリー数の運やタイミング、評価して頂く方の好みもありますが


「プロのジャッジ=お客様」



と生徒には伝えていますので
お客様がどう判断されるか、自分の踊りをどう観て下さるかです。



順位を頂いたからと言って満足せず、
又順位を頂けなくても一喜一憂する事なく足りない自分と向き合い邁進して欲しいです。



Grand Championshipsのパンフレット表紙は
上位受賞者の写真📸がアップされます
たまにない時もある😂






実は1人欠場でした
お母様、早く治ります様に🙏






そして、穂花が泣くほど嬉しい事がありました





自分のためにアンディオールさんのお気に入り2ジャムを購入しようとしましたら
(右)がお気に入り(左)が新作

お世話になっております方に(右)のお気に入りを差し入れ🎁💕して下さり😱💞嬉しい😃
ありがとうございます‼️

帰宅して、夜中1時に
穂花ママがコンクール前に差し入れ下さった
美味しい食パン(1斤)と共に貪り食う私😂






バタバタしてブログも中々アップ出来ませんでした。



お世話になりました先生方、スタッフの皆様、応援して下さいました方々


そして、この誤字脱字だらけのブログを読んで下さいました皆様



今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します🙇‍♀️✨


              

長男も僅かな時間ですが東京より帰省して今日は抜け殻の様にボーッとしております😂

次男は未だアメリカツアー中
未だ   くるみ割り人形公演



本日千秋楽!



一旦全員でキエフに戻り1/3に帰国どす😝




穂花、瞳夢の場当たり前にて



侑希、2日間お手伝いありがとうございました‼️