クラシックClass後に

(木)はJAZZ CONTEMPORARY Class
(チケット制)






クラシックでは引き上げ

こちらは、全身の力を抜く事も必要です

(抜いたままでもNGなのですが)

クラシックのみの人は、イメージからか

中々力を抜けません






コントラクションバンス

肩を使う人が多いのですが

呼吸してね

膝もカチカチじゃダメだよ~

コレはクラシックと同じだね






首の力が抜けてませんね↑







ドルフィン+スネーク

難しいね

出来る人、居ませんでした😂







でも、随分腰が定まって来ました

テンポアップの振付も

カウントに送れる事がなくなってきました





今回は、ほとんどJAZZ DANCEに近い振付でした


意外な生徒がキャッチがはやく

ニュアンスを盗んでいたり、自ら創っている事を

発見しました!


みんな、のびのびと

楽しそうでしたね👍


色んなジャンルを踊れたらいいね!





そして


ClassラストにHIPHOPステップを伝授


リズムのあと打ちが苦手な日本人……
慣れですから
克服しましょ😊👍





動画はコチラ





とにかく、賑やかすぎる人達😆



とっとと

早く帰ってくれ~😝💨💨💨💨💨💨